2月18日、JBの練習スタジオには、新しい顔が・・・
トランペッターの見学者さんがいらっしゃいました。
現在、団で最年少の私よりも若い、20歳の女の子。
一ついつもと違う音がある。それだけでなんだか嬉しくなってしまうものです。
彼女にも楽しんでもらえたでしょうか・・・?
練習ではブルックナーでさらに曲探し。
吹いてみて、うまくいかなかったものをみんなで聞いてみましたが、やっぱり声には声だけのよさがあるものです。
その後でやったブラームスでは、バリトンサックスの私はアルト記号に翻弄されましたが、新発見!
一人で吹いても音符が面白いブラームス。
だけど、クラリネットと吹いてみて、他のパートと一緒になるともっとリアルに曲を感じられるもなんだなぁ、と実感。
ブラームスの表現の緻密さに、なにやら本でも読んだ気分でした。
次回はいよいよ2月最後の練習。
時間を大切に、がんばっていきたいものです。
BY ばりとんサックス とも
トランペッターの見学者さんがいらっしゃいました。
現在、団で最年少の私よりも若い、20歳の女の子。
一ついつもと違う音がある。それだけでなんだか嬉しくなってしまうものです。
彼女にも楽しんでもらえたでしょうか・・・?
練習ではブルックナーでさらに曲探し。
吹いてみて、うまくいかなかったものをみんなで聞いてみましたが、やっぱり声には声だけのよさがあるものです。
その後でやったブラームスでは、バリトンサックスの私はアルト記号に翻弄されましたが、新発見!
一人で吹いても音符が面白いブラームス。
だけど、クラリネットと吹いてみて、他のパートと一緒になるともっとリアルに曲を感じられるもなんだなぁ、と実感。
ブラームスの表現の緻密さに、なにやら本でも読んだ気分でした。
次回はいよいよ2月最後の練習。
時間を大切に、がんばっていきたいものです。
BY ばりとんサックス とも