グレイスシンフォニーオーケストラ Grace Symphony Orchestra

Facebookページ→https://www.facebook.com/groups/204387232993005/

5月1日練習日記

2011年05月03日 | 練習日記

5月1日の練習も、いつもの音階練習(今回は「乾いた音で吹く」がテーマでした。)で始まりました。

音階練習の後は、14日の演奏会のプログラムの曲順に練習をしました。

音楽歴の浅い私は、もちろんアンサンブルなんて初めてです。

皆さんの練習を聴いているときは、「いろいろな楽器の音をこんなに近くで聴けて嬉しい(^u^)!」と思って楽しませていただいているのですが、自分の出番となると、これは、自分だけの問題では無いですし、皆さんにご迷惑をおかけするのではないかという恐怖で、とても、楽しいなんて思えません。必死です。(-"-)

楽譜をいただいてから毎日、できる限りの練習をしてきました。それでも、まだまだ足りないところばかりで、本番まで、あと2週間! なかなか思うように演奏できなくて、不安に駆られる毎日です。(;一_一)

いつも「早く、みんなみたいに上手にならなきゃ!」と思って、がむしゃらに走り続ける私の演奏には、ゆとりが無くて、急いでいるように聞こえてしまうと、オーボエの先生からもよく指摘されます。だって、本当にゆとりが無いんです。だから、ゆったりした気持ちになれないし、ゆったりした演奏ができないんです。でも、大山先生も、グレイスの皆さんも、そんな私を見捨てることなく、いろいろ教えてくれますし、励ましてくれます。

残りの2週間、震災で弱気になった自分自身を元気づけるためにも、一生懸命がんばります!

そして、5月14日、南大沢で、きれいな薔薇の花を咲かせることができますように(^^♪

オーボエ m.u.

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。