無線を再開して4日目 そろそろHF帯の運用も始めたいがまだサテライトの運用が完全に出来ていない。もう少しサテライトに特化して練習していきたい。
今日の目的は予定した衛星すべてでループ確認をとり出来たら1局以上交信する事。予定した衛星はCAS-4A,CAS-4B,RS-44,AO-91,SO-50。 昔から苦手意識のあるSO-50も交信できるように狙ってみた。そう、苦手な衛星の克服です。
CW/SSB衛星
CAS-4A,4B,RS-44のCW/SSB衛星は比較的容易にアップできるようになった。出力10W程度で安定的に交信できてる。仰角5度程度までの交信が可能だった。ただお恥ずかしい事に最初のCAS-4A,Bの運用に際して送信固定と受信固定を誤って電波を出してしまっていた。途中すぐに気がついて受信固定に戻したが他の皆さんにご迷惑をお掛けしたかと思います。すみませんでした。
FM衛星
FM衛星であるAO-51とSO-50。はっきりいって昔からFM衛星は苦手なところもあって今でもその意識が残ってる。どの程度の出力で運用すればいいか悩んでしまうしどのタイミングで声を掛けていいかもわかりません。CQが聞こえたら少しタイミングをあけて誰も呼んでなかったら呼ぶみたいな感じでやっていますが。SO-50は上手くアップできない事も多いのでホント苦手。うまく上がってる最中にいきなり上がらなくなったり。悩むところです。今日も不安定ながらも何とか交信成立。SO-50は10W出力でアップ可能でした。
アンテナについて
使用しているアンテナは145MHz帯は3エレ八木アンテナ(水平)、435MHz帯は6エレ八木アンテナ(垂直)です。以前はRadixさんの5エレ/9エレアンテナを1本にまとめて使っていました。10年位前にこの手のアンテナに落ち着きました。しかし離島での運用を始めた時に3エレ/6エレ化。荷物の減量のためにブーム長を短く変更。ホームセンターで買ってきたアルミ角棒に穴をあけて設置しただけですがそう問題なく運用できていました。 今回再開して思ったこと。先回と比較できる衛星の運用が出来ていないのではっきりわからないけどちょっとアンテナの能力不足を感じています。やっぱり5エレ/9エレにしたほうがいいのかな?RS-44でちょっと能力不足を感じました。
本日の交信
- [CAS-4A] 08:24- JK1LSE
- [CAS-4B] 08:32- JK3HFN,JA9KRO
- [RS-44] 08:46- JA3FWT,JA8FXG,JK3HFN,JE2PHJ,JH6MLB,JA9KRO,JA3YEB
- [AO-91] 09:20- JA3FWT
- [CAS-4A] 10:05- JE2PHJ,JA3PXH,JA9KRO
- [CAS-4B] 10:12- JA3PXH,JA1OJA
- [SO-50] 10:35- JK4DHT
- [RS-44] 10:41- E21EJC,JR6DI
Tnx.FB QSO!
まだまだ不慣れでスムーズな交信が出来なくご迷惑をお掛けしますが今後とも宜しくお願いいたします。 いずれ離島運用も再開したいと考えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます