過去のサテライト経験があるとしても。数年のブランクは大きいな。
でも始めてみるとそれなりに勘が戻ってくるもの。ドップラー効果の周波数の動きも何とかわかってきたかも。
是非はあるかもですが昨日までは無線機の周波数を手動制御しましたが今日はリグコン実践してみました。 アンテナの方位仰角と周波数偏移、あと電信打ってログの記録。千手観音をずっと続けていくのは辛い。 サテライトの能力がある方はそうしているんでしょうけど。私には荷が重過ぎます。
CALSATのお世話になって運用してみました。IC-9700は昔のリグと違ってUSBケーブルで簡単接続。
昔は半田ごて持ってRS-232Cケーブルと接続。CI-Ⅴ?アドレス?コマンド?色々悩んでやったけど。 随分簡単につなげました。『みなさんのおかげです』『ありがとうございます』
8年も無線の世界から離れていた私が1ヶ月でサテライトに復帰できたのはみなさんのおかげ。 感謝しかありません。
昨日上手くいかなかったRS-44。今日はCWとSSBで交信できました。 皆さん、ありがとうございました。
本日の交信 愛知県尾張旭市 JCC#2029 GL:PM85MF
【RS-44】JR6RMK(CW),JA3FWT(CW),JA3FWT(SSB)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます