ー思いもよらぬ、大集団を作りあげ、ほころびを恐れ、代表を辞任は、都民、有権者を欺く仮面知事。
当選した、新人議員、、大空に打ちあがられた、張り子のタコ、親ずるが切れたらどこに流れるのか。
都政の課題をまとめ、責任をはたせるのか。都税の目的外運用、国に受けた多くの、補助金、制度資金の
変換、事業者の制度資金の目的外使用など。これから出てくる、多くの課題の整理をまずは拝見としましょう。
8地方に、餅を撒いて、毒餅を食べたものは、選択の間違い、餡子もちを食べたものは税で太るでしょう。
豊洲の臭いものに、蓋をして、築地の過去を隠し利権を守り、知事のファrストにするしたたかさにsキレるばかり。
群衆を集め、軍団を、2階ににあげ、自ら、梯子を下りて、自ら梯子を外す、有権者も、議員も壁を作るやり方。
小池にはまってさあ大変、溺れるどんぐりの行方は、都民の心はいかがなのか。マスコミは何をただすのかを知りたい。
公明党と風受けの小池丸の帆の向きを、眺めよう。議会も、議員団の意思もなく小池にファrストのみの思い上がりに、
j、0、c、と同じ、表なしの、裏芸ばかり、あの、大阪維新の会と似た、偽装軍団都議会に何ができるのか。
おもてなしとは、表なし、裏取引のみ、ことです、まだまだ出てくること疑いなし、オリンピックを盾に利権の山。
再選の後に何が出てくるのか、お手並み拝見、びっくり箱、手品か、突然変異体か、見ものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます