ヤマナミは秋の気配香りとおちばの吹雪 2006-11-30 07:22:00 | 別府観光あれこれ 別府から・安蘇路のドライブ・今が最適です。 北の台地のススキの大地の穂波・穂波の大海原・敢えて大海原。 先にかすむ・阿蘇5岳のお釈迦様の涅槃像といはれる大自然・ 時の移り変わり・自然の大きさを感じながらの大地のふところえ。
秋は短し・されど空気は澄みはるかを観渡す。 2006-11-24 21:23:17 | 別府観光あれこれ 道端の紅葉を見ながら・もしも・運がよければ自然の大雲海が・・・ 事前にアクセスを下さい。最大の可能性をお知らせします。 自然と戯れるもよし・翻弄されるも又楽しいと・気ままにアクセスを。 其の日に180度計画を変えられるのが私のとりえかもと思います。
秋の時の移ろいの速さ 2006-11-23 20:37:36 | 別府観光あれこれ 2~3日前まで秋の紅葉の話題でしたね。 九重夢大吊り橋も大盛況が伝えられています・九重連邦地域は大賑わい。 九重連山の雲海の季節になりました。 湯布院盆地の雲海から玖珠盆地のかなたから・ 幻相的な雲海の流れに身をゆだねてドライブはいかがですか。
豊後路は秋の紅葉の季節から変化 2006-11-22 21:46:38 | 別府観光あれこれ 秋の彩から幻想の世界えの移り変わりの季節です。 朝霧の湯布院から久住高原から眺める玖珠盆地の朝霧風景。 大分県と熊本県の境めから観る瀬の元高原の大雲海の壮大さ。 大観望から観おろす阿蘇平野の大雲海の霊験さ。 雲海に浮かぶ阿蘇5岳の涅槃像のありがたさと雄大さ。 阿蘇の雄大さと自然のなせる現しようは時を選び人を選ぶ。 アクセスは090・3737・8566・までどうぉぞ。 または0977・21・1934・にファクスでどうぞお待ちしております。
秋祭り の季節も終わり行楽の季節到来 2006-11-14 23:25:15 | 別府観光あれこれ 毎年の恒例みちのく会秋祭り参加も無事終わりました。 1日目は大雨と大風のために早仕舞いのため赤字興行でした。 2日目は好天に恵まれて自慢の芋に会大成功でした。 青森産のホタテ串焼きも好調に販売出来ました。 岩手産の名物わんこそば・乾麺は少し残りましたがまずまずの成果。 会員の皆さんお疲れ様でした・御協力ありがとうございます。 杵築市山香町ふるさと祭り万々歳でした・ 芋に会と・ホタテ焼き・わんこそば・販売のみちのく会を宜しくね。 行楽に観光に又がんばります。ゆけむり会を宜しくお願いします。 祭りに地域起こしに参加します。ご連絡をお待ちしております。
秋到来山々の移り変わり 2006-11-02 20:54:28 | 別府観光あれこれ 山々の景色と気まぐれな景色と落葉を眺めながらのドライブ。 九重夢大吊り橋と九酔景の秋の大パノラマを体験をどうぞ。 自然の雄大さと人の英知の調和のバランスと異様さを確かめてください。 今大分では最大の関心と期待を集めているスポットです。 時間と勇気と冒険の気持ちを試して見ませんか。