皆さんは獣医さんをどのように選んでいますか
動物を飼われている方は1度は利用した事はあるかと思います
その1 近所で評判だから
その2 先生が感じがいいから
その3 お友達に勧められたから
etc.....
どれも間違いではありませんね
私は、この本を読んで本当にいい獣医さんの選び方を知りました
私もうちのの愛犬が深刻な病気になった時には、この先生に託しています
ご存じかもしれませんがカリスマ獣医と言われる野村獣医科の院長先生
私も最初はよくわからずに
「笑っていいとも」とかテレビとかに出ていて有名だから流行っているのかなと思ってました
うちは近いので冷やかし半分で行ってみた事があります
いやぁ すごいです
もちろん病院ぽくない外観
ガレージにはフェラーリが
何じゃこれは…
病院内に入るとホテルのフロントのようです
金ピカですごいです
スタッフもとっても良く教育されていて感じがいいです
実際診察を受けてみると、今までの病院にはなかった位 めちゃめちゃ丁寧
飼い主にもきちんといろんなことを詳しく説明してくれます
ワンちゃんもとても丁寧な扱いのせいなのか、おとなしくしていました
何かやっぱりカリスマって感じでしたよ
やはり的確なホームドクターを選ぶ事が大事ですね
獣医さんもいろいろな方がおられます。
金儲け主義、熱血タイプ、得意分野も色々あります。
飼い主の話を十分聞いてくれる、病気の原因、処置方を分かりやすく
説明してくれる治療費の内訳も詳しく説明してくれる信頼できる獣医さん(インフォームドコンセント)
24時間対応していただける所
他のワンちゃんの飼い主に聞いて見てください 口コミが当たり外れ少ないです。
人が多いといって安心しないで下さい 中には 軽いお薬で長びかせ治療費を取るタイプ、こちらでは
耳の病気で中も満足にみず匂いだけで判断し 薬だけで処置するタイプもおります。
ちゃんとしたところは 必ず顕微鏡で見ます。
また 決め付けるタイプも多いですので納得のいかない場合 他の獣医でのサカンドオピニオンも
聞いてください。
怖いドクター
これはある方の実例です。
下痢で通院 その後 4日の通院で毎日3本の注射 その後直っているにもかかわらず 2日おきに通院
と毎日注射3本をずっと実施 挙句の果てに 下痢用のカンズメを常用食に進める。
嘔吐で通院
看護婦さんが聞いた内容を全然確認せずに そくレントゲン、血液検査へ(拒否しました)
注射も看護婦の固定なしで失敗し 点滴へ変えようとしましたが
ここは怖いので 即帰りました。
避妊手術で価格を聞いたが 30万 えって言うと では20万でいいよ
一体何なのでしょう・・・・・
(予想以上獣医にレベルの格差があります、おかしいと思ったら帰る勇気も必要です。)
人間の感覚でドクターを過信(任せすぎ)しないで下さい
とかく人間社会では ドクターに全てをゆだねますが 犬、猫はしゃべれません
その処置が適切であるかどうかの判断は飼い主であるあなたです、
常日頃からの健康状態、症状から考えられる病気についての知識 その対応についても 勉強してください
また獣医の処置に疑問がある場合は 上でも書いてある通りセカンドオピニオンも場合によっては必要です
あくまでも 守るのは貴方しかいないのです。
経験上 すべてを任せて安心ではない場合もありますね
ランキング参加中
こちらもワンクリックお願いします
動物を飼われている方は1度は利用した事はあるかと思います
その1 近所で評判だから
その2 先生が感じがいいから
その3 お友達に勧められたから
etc.....
どれも間違いではありませんね
私は、この本を読んで本当にいい獣医さんの選び方を知りました
私もうちのの愛犬が深刻な病気になった時には、この先生に託しています
ご存じかもしれませんがカリスマ獣医と言われる野村獣医科の院長先生
私も最初はよくわからずに
「笑っていいとも」とかテレビとかに出ていて有名だから流行っているのかなと思ってました
うちは近いので冷やかし半分で行ってみた事があります
いやぁ すごいです
もちろん病院ぽくない外観
ガレージにはフェラーリが
何じゃこれは…
病院内に入るとホテルのフロントのようです
金ピカですごいです
スタッフもとっても良く教育されていて感じがいいです
実際診察を受けてみると、今までの病院にはなかった位 めちゃめちゃ丁寧
飼い主にもきちんといろんなことを詳しく説明してくれます
ワンちゃんもとても丁寧な扱いのせいなのか、おとなしくしていました
何かやっぱりカリスマって感じでしたよ
やはり的確なホームドクターを選ぶ事が大事ですね
獣医さんもいろいろな方がおられます。
金儲け主義、熱血タイプ、得意分野も色々あります。
飼い主の話を十分聞いてくれる、病気の原因、処置方を分かりやすく
説明してくれる治療費の内訳も詳しく説明してくれる信頼できる獣医さん(インフォームドコンセント)
24時間対応していただける所
他のワンちゃんの飼い主に聞いて見てください 口コミが当たり外れ少ないです。
人が多いといって安心しないで下さい 中には 軽いお薬で長びかせ治療費を取るタイプ、こちらでは
耳の病気で中も満足にみず匂いだけで判断し 薬だけで処置するタイプもおります。
ちゃんとしたところは 必ず顕微鏡で見ます。
また 決め付けるタイプも多いですので納得のいかない場合 他の獣医でのサカンドオピニオンも
聞いてください。
怖いドクター
これはある方の実例です。
下痢で通院 その後 4日の通院で毎日3本の注射 その後直っているにもかかわらず 2日おきに通院
と毎日注射3本をずっと実施 挙句の果てに 下痢用のカンズメを常用食に進める。
嘔吐で通院
看護婦さんが聞いた内容を全然確認せずに そくレントゲン、血液検査へ(拒否しました)
注射も看護婦の固定なしで失敗し 点滴へ変えようとしましたが
ここは怖いので 即帰りました。
避妊手術で価格を聞いたが 30万 えって言うと では20万でいいよ
一体何なのでしょう・・・・・
(予想以上獣医にレベルの格差があります、おかしいと思ったら帰る勇気も必要です。)
人間の感覚でドクターを過信(任せすぎ)しないで下さい
とかく人間社会では ドクターに全てをゆだねますが 犬、猫はしゃべれません
その処置が適切であるかどうかの判断は飼い主であるあなたです、
常日頃からの健康状態、症状から考えられる病気についての知識 その対応についても 勉強してください
また獣医の処置に疑問がある場合は 上でも書いてある通りセカンドオピニオンも場合によっては必要です
あくまでも 守るのは貴方しかいないのです。
経験上 すべてを任せて安心ではない場合もありますね
ランキング参加中
こちらもワンクリックお願いします
長いお付き合いになるのですが
野村先生はその純真さと真剣さゆえに
誤解を受けやすい方です。
実は決して成金なんかではなく苦労人です。
芸術家肌なのでデザインにうるさく
さらに極度の機械マニアです。
料金が高いというのも単なる噂で
全体で見るととても安いです。
動物の知識と手術の腕は驚異的です。
見ていると犬が一番好きのようです。
いろいろな生き物を自分でも飼われていて
努力の人です。
そして驚くほどお人よしですから悪い人たちにはさんざん利用されるし馬鹿にもされます。
見ていてとても気の毒なのですが
精神の強い方なのでしょうね。
決めつけるようなことを言って本人にはご迷惑かもしれませんが二十年のお付き合いなので
大体あっていると思います。
ある意味天才なのだと思います。