原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

1月20日(火)のつぶやき

2015-01-21 02:57:17 | つぶやき

2011-09-28
福島の発電所で最初の爆発があったとき
すぐ東京から大阪に車で逃げた

逃亡する人たちで渋滞してるかと思ったが
中央道はがらがら
しばらく関西や山陰を旅
旅先で色々と情報を集めたが東京はもう駄目だ

四月初旬に東京に戻り
その足で羽田空港からクアラルンプールへ

5 件 リツイートされました

2011-08-09
京都在住 4才
5月GWからいろんな感染症に

マイコプラズマを疑う凄い咳のかぜ
リンパが腫れる風邪、結膜炎の風邪、
頭痛と心臓が痛いと言った風邪、
病院でも頭痛風邪がはやってると

園でもみずぼうそう、プール熱、リンゴ病、
手足口病、普通に風邪が同時に流行

5 件 リツイートされました

海外でも安全ではない (医学者@海外)
「環太平洋は既にかなりの高線量です。USやオーストラリアも」
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a7ef2…

チェルノブイリ事故時の33400倍の放射性物質が福島に降り注いだ。
世界を汚染した。 pic.twitter.com/We1uNN1Xwb

13 件 リツイートされました

チェルノブイリ事故から10年後、日本で乳癌死亡者数が激増
blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/6ba69…

チェルノブイリの「死の灰」は、ジェット気流などで運ばれ、
青森・岩手・秋田などの東北に強く影響がでた。 pic.twitter.com/fPcA0x48hE

61 件 リツイートされました

2011-12-01
ここオーストラリアですら爆発当初は地元の子供等に
喉のイガイガ・鼻血・めまい
などと言った症状が現れ、
敏感な市民のレベルではちょっとしたパニックにもなりました。

7 件 リツイートされました

猪木「安心、安全を言い続けた。そして放射能は来ていませんと。実際は東京の先までも飛び散った」 blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/55626…

8 件 リツイートされました

2011/6/6
東京都赤十字血液センター(江東区)が
都内で献血をしようとした福島県いわき市の男性の家族から
「原発事故による放射線被ばくを理由に献血を断られた」
などと抗議を受けていた
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/63db4…

6 件 リツイートされました

2011-10-24
東京都葛飾区の金町浄水場の水道水
1キログラム当たり210Bqヨウ素131検出
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/33e69…

金町浄水場は江戸川から取水し、
東京23区、武蔵野市、多摩市、町田市、稲城市、三鷹市に水道水を供給

5 件 リツイートされました

2011/09/16
栃木県の北部地域の某ホームセンターで
コンクリート平板を買おうしていたんですが
?念のため計ってみると、最大2.5マイクロシーベルト!

放射線対策で買おうと思っていたのに
これじゃ逆に被ばく量が増えちゃうよ。
youtube.com/watch?v=LAKjBz…

_embedded

22 件 リツイートされました

2011年9月8日
福島第一原発から約30キロ離れた福島県浪江町赤宇木地区の一部住民
事故から2か月間に50mSv被爆。同地区にとどまると年間190mSv

英科学誌ネイチャーのサイエンス・リポートに論文が発表された
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/39af7…

8 件 リツイートされました

米軍機が事故を起こしたら、どんな場所でもすぐに米軍が封鎖し
日本側の立入りを拒否できる
それが法的に決まってる

警察も消防も知事も市長も国会議員も、米軍の許可がないと中に入れない
いきなり治外法権エリアになる

『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部 宏治 著

10 件 リツイートされました

福島で頭が2つある子供が生まれている。完全にこれはチェルノブイリの再来なんです(緑の党の演説から) blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b6e9e…

5 件 リツイートされました

ヘレン・カルディコット医師記者会見より

[プルトニウム]
極微量の吸入で肺癌、リンパ腫、白血病。可溶性があり鉄に似ている。
血漿中の鉄輸送タンパクで骨髄に運ばれる。
赤血球のヘモグロビンと結合し骨の細胞にアルファ線を照射
骨の癌、骨髄で白血病。
肝臓に蓄積し、肝臓癌。

7 件 リツイートされました

ヘレン・カルディコット医師記者会見より

[プルトニウム]
睾丸隣接部の細胞に蓄積、将来の世代遺伝疾患の発生率増加、睾丸癌
生殖細胞にダメージ

嚢胞性繊維症のような特有の遺伝疾患として現れるのは20世代後
(遺伝子変異が何千年も伝え続けられる)

6 件 リツイートされました

デンマークの例:秋になると肉や糞の中の汚染濃度が高くなった
これはノロジカが秋にキノコを食べたため

セシウムは葉についたり、地表に落ちたり
キノコや地衣類などに吸収、鹿などの動物に食べられ濃縮
森林の中で延々と長期に渡り循環
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/d0efc…

6 件 リツイートされました

2011年3月31日
福島原発の20キロ圏に数百~千の遺体 ”本当に死後の被曝かどうか怪しい”
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9a64b…

津波で町が壊滅した地域でもないのに
遺体が転がっているのはおかしい。

8 件 リツイートされました



最新の画像もっと見る