(2011-10-31 乖離のぶろぐ)より
【お茶の葉に含まれる放射性物質】
☆WHO基準 10
★暫定基準(日本) 500
神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679,614,602
愛知県新城市荒茶 360
奈良県内荒茶 6.9
2011年10月31日
【福島県】露地栽培のナメコから
相馬市 8月11日 4600ベクレル
いわき市 10月28日 1360ベクレル検出
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b8716…
2011/12/29
我々の収めた電気料金を原資に政府がメディアの「反原発」報道を監視
「即応型情報提供事業」の実態
政府が監視した「反原発」識者・市民団体ランキング
1位は原子力資料情報室と西尾、矢部、伴、広瀬の各氏
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/0e4d4…
2012-04-21
北群馬(がれき焼却施設近い)
長女、口内炎が酷くなかなか治らない。
次女、鼻血が頻繁に見られ
蕁麻疹が酷くなり毎日かゆみ訴え。
三女、インフルエンザにかかり
花粉症に似た症状3ヶ月。
私、時々心臓が運動後の様に
激しく鼓動をしたり体の異変を感じてた。
「思いやり予算」
ゴルフ場、ビリヤード場、映画館、スポーツジム、プール
娯楽施設やスポーツ施設にふんだんに資金がつぎこまれている。
米軍兵士用の高級住宅などは7000万円から1億円相当
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/0640f… pic.twitter.com/XDuBhinV4S
3.11以降、ぼくが知っている森ではなくなった
小鳥たちは群れをなして飛んでくることはなくなった。
夏になってからはセミがいない。
昔教わった生態学の基礎の基礎はこうだ
「虫や鳥や木が消え始めたら、次は人間が消えていく番だ」
(2011.07.27南風椎の「森の日記」)より
甲状腺ガン、摘出してからが地獄!!
「最も恐ろしいのが、いつも疲れてだるい事。つまり、就業できない」
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b25d5… pic.twitter.com/5PcKZnlQPq
【小児甲状腺癌発見率の比較】
チェルノブイリ低汚染地域⇒13700人中1人
チェルノブイリ高汚染地域(ゴメリ州)⇒4500人中1人
福島県の高汚染地域(浪江、飯館など)⇒3800人中1人
チェルノブイリを超えているのはほぼ間違いない
このままだと大変なことに(松崎道幸医師)
2011-12-27
原発事故 3億円補償 集団申し立て
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/1e14e…
福島県南相馬市や双葉町など六市町の十五世帯の住民五十四人が申し立て
集団申し立ては東京、神奈川、群馬に続き全国四例目。
原発被害救済弁護団(埼玉)の有志の弁護士が支援。
2011-08-20
私は仙台在住で
鉄屑など有価金属を扱う仕事をしています
会社に放射線を探知する機械があり
3月の福島の水素爆発事故以来 会社の敷地内ですが
酷い時は通常の線量より10倍~100倍位高い値が出ています
なのに行政は殆ど知らんプリ。に感じます
2014-04-16
1袋10秒で検査機器に通され
100Bq以下なら放射能検査済合格品として市場に
放射能検査は最低でも2時間かかりますが
10秒とは驚きすぎて言葉も出ない。
そんな「放射能検査済ベクレル合格品」を食べますか?
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a9536…
2011/05/22
東京都葛飾区立中之台小学校の校門前
地表で
約0.3μSv/h(γ線のみ)
約1.5μSv/h(αβγ線)
youtube.com/watch?v=_ySDt-…