今日は、サンカノゴイです、他府県でも聞いてますが、遠いので近場でなとか撮りたい、朝ゆっくり目に出かけました、着くとカメラマン思ったより多かった、鳥友と久しぶりに何人か会えました。サンカノゴイ 思ったより被り少なく撮れました。
サンカノゴイ
今日は、サンカノゴイです、他府県でも聞いてますが、遠いので近場でなとか撮りたい、朝ゆっくり目に出かけました、着くとカメラマン思ったより多かった、鳥友と久しぶりに何人か会えました。サンカノゴイ 思ったより被り少なく撮れました。
サンカノゴイ
ヒレンジャクを撮影に出かけました、鳥友よりいると聞き朝早めに出かけました、途中坂道で2KMありきつかつた。何とかキレンジャクには、会えましたが、被りと逆光で大変です。
ヒレンジャク
今日は、雨模様なので今年初めての神さん参りです、京都伏見稲荷に参詣して、帰りに気になっていたミヤマホオジロ♂♀を見に行った、雨も11時には、止んで2時ごろまで雨降らず、現地に着きましたがたれもおらず探すこと1時間半、嫁が見つけました、今までと違う場所に居ました。ラツキーでした、その後2人のカメラマンが来て撮れてよかったです、場所がわからず鳥友に教えてもらって感謝です。
ミヤマホオジロ♂♀
昨日は、ムラサキシキブの実にベニマシコが来ると聞いて行って見ました、早朝着いたのですが、昼から出ました。逆光で苦労します、それと距離が遠い、500MMでは厳しい。
ベニマシコ
オジロビタキを撮影してたら鳥友よりツクシガモが、居ると連絡があり近くなので寄ってきました。距離はかなりあります、ツクシガモ4羽確認できましたが、食事中で動きがない。
ツクシガモ