朝早くから、ミニ遠征でノビタキのコスモス、ノゲイトウから見期待していったが、6時着1羽しか確認できず近くに来ず、11時まで動き無し、その後やつと彼岸場に乗った、距離遠すぎ、これで移動場所3か所から降り近い今年は、ノビタキついていない、証拠写真のみ。
ノビタキ コスモス
彼岸花
朝早くから、ミニ遠征でノビタキのコスモス、ノゲイトウから見期待していったが、6時着1羽しか確認できず近くに来ず、11時まで動き無し、その後やつと彼岸場に乗った、距離遠すぎ、これで移動場所3か所から降り近い今年は、ノビタキついていない、証拠写真のみ。
ノビタキ コスモス
彼岸花
朝から孫を保育園に送ってから、近くのノビタキを見に行きました、コスモス少し咲いてますが、ノビタキが近づきません。残念です、上を見たらチヨウゲンボウが飛んできた。
ノビタキ
チヨウゲンボウ
昨日より2日続けてノビタキを撮影に居つてました、一日目ノビタキに会えず撤収しました、今日も9時着、人も10人ぐらい居ましたが、まだノビタキ確認できず、10時ごろ花とは縁のない場所にいるノビタキ確認しましたが、距離が、遠い過ぎる100mあると思います、嫁がへばりついてます、2羽いましたがほかに移動しません。見つからないはずです、小菊とは、離れた場所にいます。
ノビタキ
飛騨の森でオオルリを探してたら、たまたま小鳥たちが赤い花に群がっていた、野鳥も沢山いたので、種別がわからないがとても綺麗な光景でした。花はサルスべリかなあ?
小鳥たち