朝9時頃にお城へ行きましたが、何もいないようで、10時頃に帰宅しました、その後13時30分ごろ鳥友よりコマドリが出てると連絡があり、14時頃お城へ行きました、綺麗なコマドリです雨も降って来て、びしょ濡れで16時まで粘って帰宅しました。
コマドリ
朝9時頃にお城へ行きましたが、何もいないようで、10時頃に帰宅しました、その後13時30分ごろ鳥友よりコマドリが出てると連絡があり、14時頃お城へ行きました、綺麗なコマドリです雨も降って来て、びしょ濡れで16時まで粘って帰宅しました。
コマドリ
昨日、飛騨の森にて、クロツグミと入れ替わり出入りしてました、なかなか出なかったが、昼前出始めた。
ヤブサメ
昨日、コマドリが飛騨の森に入ったと聞きました、12時頃から夕方まで、居たようですが撮れなかったようです、今日確認に行きましたが、居ません、クロツグミ、ヤブサメがいましたが、一瞬です、オオルリ市民の森、キビタキ音楽堂上と確認しましたが、撮れてません。
クロツグミ 飛騨の森にて4/11日撮影
クロツグミ 市民の森 4/10日撮影
今日こそは何か出ると信じてお城へ、しばらくしてオオルリと連絡あり、市民の森です、オオルリ♂2羽♀1羽です、雄しか撮れませんでした、目が出ない。残念です、後近くでクロツグミは撮れましたが、クロジは 居たそうですが撮れませんでした、午前中で帰宅です。
オオルリ
今日も、お城です、何か入っていないか出かけましたが、飛騨の森で、アカハラ、シロハラ、オオルリの声のみ、神社裏でエナガ、トラツグミ、期待していた野鳥は、姿なしです、明日は出るかなあ
アカハラ