JR7KGE アマチュア無線

JR7KGE アマチュア無線

2-3日の移動

2016-07-03 18:21:06 | 衛星通信
     
天候が気になり、3時過ぎから
 宮城県刈田郡七ヶ宿町  JCG#06003B
        

6m AND DOWNコンテストに参加
50・144・430・1200MHz CW-SSB-FM等

3日のサテライト
XW-2C 05:48~ CW・SSB
XW-2F 06:24~ CW・SSB
XW-2C 07:16~ CW・SSB
XW-2A 07:54~ CW・SSB
FO-29 10:45~ CW・SSB
Ukube-1 11:24~ CW

昨日のコンテスト前から強雨と強風こんな移動運用は始めて
大きい八木アンテナは避けて GP とSat の小八木だけ設置
ここはいつもは同業者の多い所だが、雨を敬遠したようで静か

今日も相変わらず、すごい雨だが久しぶりに Sat に出てみた
標高がある為、低めのパスは GP でも出来た FB
UKube-1で初めての交信 Tnx、今日のSatは
6mD TESTのおまけかな、いつか07県にSat 移動したいが?

コンテストとサテライトでの交信ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日の移動地

2016-05-22 07:23:58 | 衛星通信
    
       宮城県の天候   一時 

柴田郡川崎町 JCG#06008B
 XW-2F 05:50~ CW・SSB
 XW-2C 06:22~ CW・SSB
    

刈田郡蔵王町 JCG#06003A 
 XW-2F 07:25~ CW・SSB

柴田郡村田町 JCG#06008D
 AO-73 08:01~ CW・SSB

柴田郡大河原町 JCG#06008A
 AO-73 09:38~ CW・SSB
 FO-29 09:59~ CW
     

柴田郡柴田町 JCG#06008C
 FO-29 11:37~ CW・SSB
     
 
岩沼市 JCC#0611
 FO-29 13:26~ CW・SSB
     
 
仙台市宮城野区 AJA#060102
 XW-2F 16:30~ CW・SSB
 XW-2C 17:01~ CW・SSB
 XW-2A 17:12~ CW・SSB 
     

  蔵王、村田町では急いだ為、忘れ画像なし

交信有り難う御座いました、又宜しくお願い致します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日の移動

2016-05-08 07:45:22 | 衛星通信
     

 雨の予報だったがなので出発
        途中から  に 新潟県では本降り

西置賜郡小国町 JCG#05003B
 XW-2A 06:34~ CW・SSB

新潟県胎内市 JCC#0828
 AO-73 08:23~ SSB

新潟県阿賀野市 JCC#0823
 AO-73 09:59~ CW
 FO-29 10:33~ CW・SSB
 FO-29 12:13~ CW・SS 
 10MHz CW
      越後水原(瓢湖)

岩船郡関川村 JCG#08001C
 XW-2F 16:12~ CW・SSB
 XW-2A 17:04~ CW・SSB
 10・7MHz CW

いつもの事だが朝は張りきって出かけるが、雨降りに
05県側に新潟に行く自動車道も無いとやや不便

でも、相手のポイント UP 出来たようで何よりも嬉しい
近いうちに又行くかも(TEST) 是非行きたいがどうなる?

サテライト、HF帯で呼んで頂き有り難う御座いました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日の移動

2016-04-29 20:28:24 | 衛星通信
     
    29日(昭和の日) 天候  時々  時々(強風)

最上郡大蔵村 JCC#05011C
 10MHz CW
 FO-29 10:50~ CW
 AO-85 11:40~ FM
    

最上郡舟形町 JCG#05011E
 FO-29 12:34~ CW・SSB
 AO-85 13:16~ FM
 10MHz CW
    

最上郡最上町 JCG#05011G 
 XW-2F 16:15~ CW・SSB
 XW-3C 16:39~ CW・SSB
 XW-2A 16:49~ CW・SSB
    

連休の初日、雨の予報だったが曇り空の為移動する気に

最上郡はどこも風が強くAntは方向外を向いてしまうが
移動さんが多い中FB QSO ありがとうございました
最上町では近くに20mH位のFBタワーが(画像右下)

県内Satリクもいよいよ残りは小国町だけ、今度は県外移動もと
思うが、腰が重くなるかも?気の向いた時に、気の向いた所に!
又、聞こえてましたら宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日の移動地

2016-04-25 19:35:03 | 衛星通信
     天候は  良い天気
   
   (画像は無線設備よりお花の方が良いですネ
     チョット、ボケ気味これはカメラ、腕の差、両方?)

西置賜郡飯豊町 JCG#05003A
 XW-2A 07:28~ CW
 ALL JA Testに参加 3.5・7MHz CW・SSB
  

西村山郡西川町 JCG#05005D 
 AO-85 12:51~ FM
  

北村山郡大石田町 JCG#05002A
 ALL JA Testに参加 14MHz CW ・7MHz CW
 XW-2F 17:15~ SSB
 XW-2C 17:37~ CW・SSB
 XW-2A 17:55~ CW・SSB
  

午前中にいったん自宅に戻り流石に疲れたか、昼寝をしてから再移動
期待したFM衛星はまた成功、最終移動地ではALL JA TESTに参加
2時間程のCQに最近では珍しく効率の良い応答を頂き感謝、感謝です
17時過ぎのXW-2FCAも大変強力、二日間楽しい交信が出来ました
 CALL 下さいました各局様、ありがとうございました
    各局様、今後もご活躍を期待致します。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日の移動地

2016-04-24 21:45:00 | 衛星通信
    天候は  移動日和

   
  鶴岡市 ↑ 湯殿山スキー場(雪はあるが桜が)

鶴岡市 JCC#0503
 XW-2F 06:50 SSB・CW
 XW-2C 07:11 SSB・CW

西村山郡西川町 JCC#05005D
 AO-73 08:42 CW

西置賜郡白鷹町 JCG#05003C
 AO-85 14:06 FM
 
長井市 JCC#0509
 AO-85 15:46 FM
   

西置賜郡飯豊町 JCC#05003A
 XW-2F 17:31 CW
 XW-2C 17:49 SSB・CW
 XW-2A 18;28 CW
 1.9MHz CW ・3.5MHz CW
 ALL JA TEST参加
  3.5MHz・7MHz - CW・SSB
    
 朝から夜中のコンテストまでたくさんの交信
   ありがとう御座いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日の移動

2016-04-17 08:10:15 | 衛星通信
   天候 

西村山郡大江町 JCG#05005C
 XW-2C 06:57~ CW
 XW-2A 07:12~ CW
 FO-29 12:16~ SSB

東置賜郡川西町 JCG#05006A
 AO-73 09:42~ CW・SSB


寒河江市 JCC#0506
 1.9MHz CW

21:00からの
オール東北コンテスト急遽中止となっていた、NG

 FB QSO ありがとうございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日の移動

2016-04-11 06:08:01 | 衛星通信
   
    天候は  
最上郡真室川町 JCG#05011F 
 XW-2F 06:22~ CW
 XW-2C 06:32~ CW・SSB
 XW-2A 07:16~ CW

最上郡金山町 JCG#05011A
 10MHz CW 
 AO-73 09:24~ CW

最上郡大蔵村 JCG#05011C
 FO-29 10:47~ CW・SSB
 FO-29 12:29~ CW・SSB
 10MHz CW ・ 14MHz CW

     ←真室川町で

  交信ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日の移動地

2016-04-09 20:41:51 | 衛星通信
      

西村山郡大江町 JCG#05005C
 XW-2A 06:16~ CW
 XW-2F 06:26~ CW・SSB
 XW-2C 06:45~ CW

東置賜郡川西町 JCG#05006A
 AO-73 10:40~ CW
 FO-29 11:42~ CW

長井市 JCC#0510
 SO-50 12:47~ FM ?

東村山郡中山町 JCG#05008A
 AO-85 18:06~ FM
 XW-2A 18:18~ CW・SSB 

最近のサテライト移動は不調が多い為、移動予定をせずに近くの大江町に
XWは何となくFB(2m受信)、今日はOKかと思い移動したが
どうもFO・SO(70cm受信)はNG、Ant 関係は新調し
SWRやパワーと送信はOKの様だが、これはリグ側の受信に問題ありと判断

固定に戻り望むところではないが、リグの取説を見ながらオールリセット
再設定し今度は中山町に、不調だったSO AO でも交信出来た、FOは未確認
気を良くしXW-2Aに、交信数は少ないがチョットは改善出来たような?
いつの間にか設定が変わっていたのかな??

まだ、様子を見ないと!、県外や遠くに移動しなかったのが正解だった
HF帯と違いSat は交信出来た時の楽しみは大きいが
CALL 頂きながらも交信出来ない不調時は悲しく
大変申し訳御座いません、今後とも宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日の移動地

2016-04-03 06:11:55 | 衛星通信
  天候は  

西置賜郡飯豊町 JCG#05003A
 XW-2F 06:25~ CW

西置賜郡小国町 JCG#05003B
 7MHz-RTTY 10MHz-CW 
 FO-29 12:51~ CW

西置賜郡飯豊町 JCG#05003A
 XW-2F 16:58~ CW
 XW-2C 17:13~ CW
 XW-2A 17:25~ CW・SSB

朝から想定外の送受信不調、Ant 設備の不具合が大きな原因
夕方になって、本日始めての電話での交信、 Vy Tnx
予定の半分にも満たない移動結果となってしまった
楽しみにして下さった各局様には、大変失礼致しました
 
弱い電波に応答下さいまして、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする