メシア──永遠真実追求者。
リネンちゃん──メシアの弟子。
メシア また、とある本には……
「イチローは子供の頃の卒業文集に『プロ野球選手になりたい』と書き、本田圭佑も『プロサッカー選手になりたい』と書いていた。紙に夢を書けば実現するのだ」
……なんてことが書かれていたんだけど、あまりのバカバカしさにため息も出ない。
リネンちゃん どういうことですか?
メシア プロ野球選手やプロサッカー選手は、子供の頃からそれらのスポーツをやっていたはずであり、卒業文集にそのようなことを書いていない人を見つけるほうが難しいだろう。
リネンちゃん ああ、そういうことですか。
メシア また、世界には絶対的貧困というものに分類されているが7億人以上いる。
彼らは貯蓄もなく、医療を受けることもできず、安全に寝起きする場所さえもない暮らしをしいられている。
食事もろくなものは口にしていないだろう。
リネンちゃん かわいそすぎます……。
メシア 彼らが紙に「年収1億円になる」という夢を書き、365日欠かさず……いや、30年間欠かさず読み返し続けたとしよう。
その結果、7億人中大半の人が、年収1億円になれるというのだろうか?
そんな可能性、どのような角度から考えてもぜったいにありえない。
まあ、何事にも例外はあるから、7億人中100人か200人は、奇跡的な偶然が重なって大金を得るようなことはあるかもしれない。
しかし、そんなもの、あくまで例外中の例外であり、紙に夢を書いたおかげなどでは断じてない!
リネンちゃん メシア様、ちょっと怖いです……。
メシア これでわかってもらえたと思うが、量子力学だの、引き寄せの法則だの、アファメーションだので成功できたという人たちは、あくまで《たまたま》《偶然》、またはもともと才能があった人にすぎないのだ。
リネンちゃん たしかに、ぐうの音も出ないです……。
メシア ちなみに失敗だらけの私の人生だけど、うまくいったこともないわけではないんだ。
●『鉄拳タッグトーナメント』という格闘ゲームで天下無双を誇ることができた(ちなみに当時、《鉄拳の神》と対戦する機会に恵まれ、10数勝あげることに成功した)。
●『鉄拳6』という格闘ゲームで、決めたいコンボが全然決められない劣悪なネット環境の中、大多数の人が行けない羅段に行けた。
●その『鉄拳』のブログが大人気ブログになり、書く記事のほとんどすべてがグーグル検索結果1位になった。
●大半の人が強くなれずに挫折すると言われる将棋だが、『将棋V』という将棋ゲームの最強レベルに、半年ほどで連戦連勝できるだけの棋力を身につけることができた。
●チューナーも音叉も必要としないギターのチューニング法を編み出すことに成功した(おそらくギター史がくつがえる)。
……これらが私の数少ない《うまくいったこと》なんだけど、すべて勉強・努力・練習・試行錯誤を毎日毎日繰り返した結果さ。
量子力学だの、引き寄せの法則だの、アファメーションだの、そんなものの力は一切関係していない。
リネンちゃん 言葉が出ません……。
メシア 勉強・努力・練習・試行錯誤を繰り返す──夢を叶える方法は結局、これしかないんだよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます