先日から不調のラビット号
ポイント調整しようと
エンジンの左側を見ると
冷却ファンに何やらネジが
あるので、外すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/32cc0a3b6208b3213a46ce17c9c27918.jpg?1586049977)
あっ、カバーがあってそれを外すと、ポイント調整できるようになってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/f33974beaeaec49a662180efd1c47cc2.jpg?1586049978)
車メーカーのスバル製造で
配達にも使われたハイスーパーだから簡単にポイント調整できるようになってるのも当然かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/09c56290d185b7c0f2cb61bdf21984f9.jpg?1586049977)
シックネスゲージで隙間を確認。車だと0.45mmだったので
0.45mmので試して見ると
やたらと間隔が広くなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/07e3cf52878f7cee374bc57467924411.jpg?1586049977)
調整後試運転。いい感じ。
マフラーも新しいのに代えて
試運転。いい感じ。
しかし、途中から排気音が
変?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/7e346012d91db44854335f673d3c13fa.jpg?1586049977)
クラックが、、やれやれ。
金属板の包帯とバンド当てときました。