今日はひろさん達と加計までツーリング。
東広島の道の駅のんたで待ち合わせ、志和から狩留家へ抜けて可部経由で加計へ
もとの加計駅近くにある月ヶ瀬温泉へ、いい湯でした。
同じ建物の食堂で昼飯を食べました。
蕎麦と天丼のセットにしました。
蕎麦も天丼も美味しかった。
近くのよしおで焼きたての鯛焼き食べて、
最後に温井ダムへ、
途中でひろさん達と、別れて
梶毛ダムで一休み。
今回のコース
東広島の道の駅のんたで待ち合わせ、志和から狩留家へ抜けて可部経由で加計へ
もとの加計駅近くにある月ヶ瀬温泉へ、いい湯でした。
同じ建物の食堂で昼飯を食べました。
蕎麦と天丼のセットにしました。
蕎麦も天丼も美味しかった。
近くのよしおで焼きたての鯛焼き食べて、
周りの羽根からしてしっかりしてて美味しい。
近くの保存されてるキハを見て
あっ、山ブドウだ。
近くの保存されてるキハを見て
あっ、山ブドウだ。
最後に温井ダムへ、
9月なのに気温30℃越えた暑い1日でしたが、
ここはエレベーターでダム内のトンネルが見学できて、トンネル内は涼しいのです。
途中でひろさん達と、別れて
広島市内経由で帰りました。
梶毛ダムで一休み。
今回のコース