T115の試運転がてら呉市内の入船山記念館へ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/f1dbe9c4623421a35626b6bc94ce28d3.jpg?1660189791)
入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/548ce916bfc8768e1b2c107dd3686ef1.jpg?1660189792)
時計塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/2d3b219113e846e1cb4de720c48e1b1a.jpg?1660189784)
入船山記念館 本館(旧呉鎮守府長官官舎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/c2a4bb3955e3121eea5dfeeda1169726.jpg?1660189791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/d2cb3886ce399c5eaf41c7a60256e490.jpg?1660189785)
洋館部分(公務部分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/6baad5157ede84504fa90c241cdf196d.jpg?1660189786)
と和室の建物(長官の居住用)が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/b58558337f18704cd75b2c58628b96b6.jpg?1660212747)
2Lペットボトルが何とか入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/01a459d10ae3cfa95e30345554b1b9a9.jpg?1660190239)
走行後エンジンを見ましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/f1dbe9c4623421a35626b6bc94ce28d3.jpg?1660189791)
入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/548ce916bfc8768e1b2c107dd3686ef1.jpg?1660189792)
時計塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/2d3b219113e846e1cb4de720c48e1b1a.jpg?1660189784)
入船山記念館 本館(旧呉鎮守府長官官舎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/c2a4bb3955e3121eea5dfeeda1169726.jpg?1660189791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/d2cb3886ce399c5eaf41c7a60256e490.jpg?1660189785)
洋館部分(公務部分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/6baad5157ede84504fa90c241cdf196d.jpg?1660189786)
と和室の建物(長官の居住用)が
引っ付いた構造になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/9756384b17d51a7f1ae340f18c7e250f.jpg?1660189790)
今回は戦艦伊勢と日向の艦内生活の展示があったのでそれも見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/22a59e36db92b77e3a623250cae1fba8.jpg?1660189792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/088c91e05199fb2eba5214bf3190e042.jpg?1660189792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/6e70bb9fa250f210d622ed125a513eac.jpg?1660189791)
外は曇りでも暑かったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/9756384b17d51a7f1ae340f18c7e250f.jpg?1660189790)
今回は戦艦伊勢と日向の艦内生活の展示があったのでそれも見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/22a59e36db92b77e3a623250cae1fba8.jpg?1660189792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/088c91e05199fb2eba5214bf3190e042.jpg?1660189792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/6e70bb9fa250f210d622ed125a513eac.jpg?1660189791)
外は曇りでも暑かったのですが
この建物はエアコンが効いてて
涼しくて助かります。
帰りに買い物して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/b58558337f18704cd75b2c58628b96b6.jpg?1660212747)
2Lペットボトルが何とか入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/01a459d10ae3cfa95e30345554b1b9a9.jpg?1660190239)
走行後エンジンを見ましたが
オイル漏れは無いみたい。
家へ帰ったら室温32度。
暑いので扇風機回して水を1Lほど
用意して後は動かないようにしてました。まあ、過去の仕事場の2階の37度になるところで動いてた時よりは涼しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます