じっくり見学した後でまたバスに乗って今度は西鉄久留米駅へ、西鉄の
歩いて日帰り温泉の天神 湯の華へ
残念ながら再開発のため9月一杯で
電車に乗って天神まで行きました。
近くのビルの7階にしゃぶしゃぶの
但馬屋があったので昼飯食べて
(ランチ牛豚肉150g付きバイキングで1300円)
歩いて日帰り温泉の天神 湯の華へ
残念ながら再開発のため9月一杯で
閉店すると書いてありました。
ただ10回位は行ってる筈なんだけど
毎回2階の風呂(偶数日と奇数日で
入れる風呂が違う)に当たって
1階の風呂は入った事が無いなあ。
ここは塩の温泉で露天風呂はぬる湯
ここは塩の温泉で露天風呂はぬる湯
だったので、ゆっくりできた。
親不孝通りを歩いてバスで博多駅へ、
親不孝通りを歩いてバスで博多駅へ、
博多バスセンターにあるDAISOで見掛けたもみじ饅頭。(大阪製)
食べてみたら普通にもみじ饅頭でした。
帰りは高速バスで帰りました。
帰りは高速バスで帰りました。