九州急行の館2

yahooブログから戻ってきました。

初乗り

2024-01-04 17:15:37 | 日記
今日は今年の二輪の初乗りをと、呉市内へ、





潜水艦桟橋のとこ

ネットカフェで一休み。

家に帰ったら犬が遊べと寄ってきました。

ボール投げろと待ってます。(笑

そういえばCBFにも長く乗れてないなと運動公園のとこまで走りました。陸上自衛隊第13師団
が作った公園で石碑みたら1994年施工。もう30年前になるのか。
帰ったら犬が
散歩へ行けと吠えたので

散歩

いい天気で比較的暖かいなあ。






桜島3

2024-01-03 15:59:13 | 日記

朝起きて、鹿児島らしい天気予報見て、

朝ご飯。おせちが出ました!

駅から18切符で電車に乗って帰ります。



川内まではこの電車。

川内からは肥薩おれんじ鉄道へ、2100円で切符買って乗車。





くまモン列車でした。

変わった列車がいる。ていぼう
日記って読めます。

途中の駅(出水)

八代へ到着



ここからまたJRの電車に乗り



鳥栖で乗り換え

腹が減ったので、途中で降りて

近くのイオンモールで昼ご飯。





また電車に乗り、小倉へ

特急が通過して行きます。

身体が疲れて来たので
小倉駅で18切符旅は終了。



新幹線(自由席があるこだま)で帰ります。




吉浦駅へ到着。
以前も18切符で行ったなあと帰って家で写真見たら2015年に肥薩線経由で行ってました。
あの時も帰りは博多か小倉から
新幹線で帰ってました。(笑














桜島2

2024-01-03 07:14:28 | 日記
桟橋にて、Jリーグの鹿児島ユナイテッドとこの島出身の元ガンバ大阪(現在は磐田所属)の遠藤保仁選手のコーナー








鹿児島市内に戻って

昼飯兼夕飯食べて



ビジネスホテルへ到着。





一泊5千円未満でしたが、室内も
ユニットバスも広く、良かったです。フロントの方も親切でした。

TV付けて正月特番(お笑い)を見ようとしたら北陸が大変な事になってる。

家におみやげで買った桜島小ミカン





桜島

2024-01-02 21:20:38 | 日記
1日と2日で鹿児島県の桜島へ
行ってきました。当初18切符でと思ったのですが、行きに1日、
観光で1日、帰りで1日となるので、行きは新幹線で



朝5時40分頃に吉浦駅から出て
9時半頃には鹿児島中央駅へ。
早い!

路面電車で

港まで、桜島が見えた。

フェリーに乗って




桜島へ到着。





近くの神社で参拝して



近くの温泉へ入りました。
熱い塩化物泉で眺めも良く気持ち良かった。

その後で周回バスでプチ観光して






また温泉のとこに戻って、
桜島の歴史を見て、









足湯があるので入ってのんびり
しました。