*** june typhoon tokyo ***

MJ TOP50

■ MJ No.1ヒッツ・シングルは?

Mj_billboardtop50

 先日、Billboard誌がマイケル・ジャクソンがリリースした全シングルのチャート・パフォーマンスを集計し、”マイケル・ジャクソン・ビルボード・ヒッツ・トップ50”を発表した。ソロだけでなくジャクソン5や他のアーティストとのコラボレーション楽曲も含んだ全カタログのチャート動向を調査した結果、ポール・マッカートニーとのコラボレーション曲「Say Say Say」が最高ポイントを獲得したとのこと。同曲は、1983年リリース、チャート1位を6週、トップ100以内に22週間(約半年!)ランクインした。
 2位は「Billie Jean」で、7週連続1位、トップ100以内に24週もの間ランクイン。「Say Say Say」よりも長期間ランクインしているが、トップ40以内のチャートイン期間の差によって、2位となった模様だ。

 マイケル・ジャクソンは40年以上にわたるキャリアのうち、ソロ13枚、ジャクソン5で4枚、計17枚のナンバー1ヒットを生み出している。

 3位以下も含めた50位までのランキングは次の通り。


◇◇◇

01 Say Say Say【Michael Jackson & Paul McCartney】
02 Billie Jean
03 I'll Be There【The Jackson 5】
04 Beat It
05 Rock With You
06 Dancing Machine【The Jackson 5】
07 Man In The Mirror
08 I Want You Back【The Jackson 5】
09 ABC【The Jackson 5】
10 The Girl Is Mine【Paul McCartney & Michael Jackson】

11 The Love You Save/I Found That Girl【The Jackson 5】
12 The Way You Make Me Feel
13 Black Or White
14 I Just Can't Stop Loving You【Michael Jackson with Siedah Garrett】
15 Bad
16 Got To Be There
17 Dirty Diana
18 Don't Stop 'Til You Get Enough
19 Rockin' Robin
20 Never Can Say Goodbye【The Jackson 5】

21 Ben
22 You Are Not Alone
23 State Of Shock【The Jacksons】
24 Remember The Time
25 Wanna Be Startin' Somethin'
26 Shake Your Body(Down To The Ground)【The Jacksons】
27 Enjoy Yourself【The Jacksons】
28 Thriller
29 Mama's Pearl【The Jackson 5】
30 Smooth Criminal

31 Human Nature
32 Will You Be There
33 Scream/Childhood【Michael Jackson & Janet Jackson】
34 She's Out Of My Life
35 Off The Wall
36 In The Closet
37 Sugar Daddy【The Jackson 5】
38 P.Y.T.(Pretty Young Thing)
39 Another Part Of Me
40 Lovely One【The Jacksons】

41 I Am Love(Parts I&II)【The Jackson 5】
42 Butterflies
43 I Want To Be Where You Are
44 Little Bitty Pretty One【The Jackson 5】
45 Corner Of The Sky【The Jackson 5】
46 Heartbreak Hotel【The Jacksons】
47 You Rock My World
48 Get It Together【The Jackson 5】
49 Torture【The Jacksons】
50 Lookin' Through The Windows【The Jackson 5】

◇◇◇


 1位はポール・マッカートニーとの「Say Say Say」(セイ、セイ、セイ~っといってもレイザーラモンHGではない)。このコンビ名義では10位にも『スリラー』収録曲「The Girl Is Mine」がランクイン。「Billie Jean」が1位かとは思いましたが、ビルボードのポイントとしては2位とのこと。意外なことに『スリラー』のタイトル・チューン「Thriller」は28位。『インヴィンシブル』からは入らなかったら嫌だなと思っていたけれど、「You Rock My World」「Butterflies」が入っていてホッとしたり。(苦笑)

 ズラッと曲を眺めているだけでも「どれも名曲だ」と感慨深い訳ですが、ビートルズにあまり感化されてこなかったという意識を持ったまま生きてきた自分にとって、1位と10位のポール・マッカートニー制作参加曲はそれほど印象深くない。「The Girl Is Mine」なんて、アルバム『スリラー』で聴くときには飛ばしていることが多かったくらいだし。(苦笑)

 やはり、モータウン期の楽曲は人気で、10位以内ではほぼ半分の4曲が“ジャクソン5”名義での楽曲。確かに映像などを観ても、天才という言葉が相応しいパフォーマンスでしたからね。

 個人的に印象的だったのが43位の「I Want To Be Where You Are」、邦題だと「ボクはキミのマスコット」ですかね。1972年『ガット・トゥ・ビ・ゼア』に収録されたリオン・ウェア(Leon Ware)制作曲です。

I Wanna Be Where You Are


 
Michael Jackson - I Wanna Be Where You Are


 

 コンピ『メロウ・マイケル-コンパイルド・バイ・Soul Source Production』の冒頭曲として収録されていますが、このシリーズの第2弾『メロウ・マイケル~サヨナラはいわないで~』に収録されている「キミはボクのマスコット」(ライヴ・ヴァージョン)が特に素晴らしい。ジャクソン5の来日公演の模様で、観客の拍手を浴びながら「アリガト!」と応えているマイケルたちが非常にいじらしいのだ。

 ちなみに、この「I Wanna Be Where You Are」のバックコーラスのパートって、DJデックストリーム(Deckstream)のペップ・ラヴを迎えたシングル「プレイ・オン」に使われたりしてるよなぁーと。

DJ Deckstream ft. Pep Love - Play on



 ヴォイス・エフェクトされてますが、使ってますよね。

 こうやって、音楽の数珠繋ぎモードになっていく訳だ。どおりで机上のCD群が片付けられないはずだな!(←関係なし)

 また、近いうちに、特に初期のマイケル楽曲をまとめ聴きする機会を設定しようと思った次第です。
 


 

 
にほんブログ村 音楽ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事