
全部通して観てないので何ともいえないが、やっぱりディフェンスが穴だったようで。
GK 土肥
DF 伊野波、徳永、吉本(→藤山)、金沢(→鈴木規)
MF 福西、今野、梶山(→馬場)
FW 石川、ルーカス、平山
FC東京 2-4 広島
当初、不安に思っていた通り、DFは佐藤寿人とウェズレイについていけなかったようだ。
それと、梶山は相変わらず前でプレスをかけない。
平山は決定機での精度が悪いし。
プレシーズンマッチのヴェルディ戦では、なかなか良かった高卒の吉本も、さすがにJの舞台じゃあ、荷が重過ぎるか。
伊野波もフィットしてないし。
北京世代は総じてダメだった。
結局頼りになるのは、2ゴール決めたルーカスのみ。
早急にディフェンス面を整備しないと。
どうせ北京組入れてアタフタするなら、
エバウド慣らして使い続けたり、梶山、平山はスーパーサブ的に使うとかしないと。
茂庭の復帰を待ってる間に終わってしまう…。
今季は前半で勝ち点あげていかないと、後半かなり厳しいスケジュールなんだからさ。
ちょっと、来週の大宮戦、観に行ってこようかな…。