やはり、大千穐楽の18日に、
録画撮り と解読すべきなかしら。気になるこの紙面
2017年のお正月チケットのお届けは、9日の金曜日なのかしら。数・かず
いろんな数字が出てくる。
やはり、悪名の日程と照らし合わせると合致してしまう。
ほとんど、また、出かけることになってしまうではないか。数・かず
<iframe id="cto_iframe_cbba8decd0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="300" height="250"></iframe>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/a2672dc7c2afeda55be86e34f4d6e125.jpg)
この×は、2つの事柄に×と解読。
1つは、50の文字と画像(オレンジ枠)があるので、大悪名の収録の日は18日ではないと解読。
大悪名のインフォメーションはオレンジ色の用紙だから。
チケットの事が不正解と解読しておこう。 今日も17日の数字が2回出てきたと思うから、17日なのかも。
3週間前の発送ですものね。去年はちょっと早かったと記憶しているけど。
あっ、17も2つのメッセージなのかもしれない。
①12月17日にお正月LIVEのチケットが届く。
②大悪名 6月17日が収録日。
じゅん散歩のショッピングのコーナーでそんな場面
もあったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/1514f92f7fe8da0f87e132e69a083a22.jpg)
この丸も2つの正解と解読。写真が2枚あるので。
一つは、2日の今週の暗号メッセージを振り返って 看板の一部を外すの事が正解と解読。
もう一つは、なんだろうか、車だから、移動の事かしら。 大悪名もほとんど出席なのかもしれない。
車の前と後ろの写真。。
どうして、沢田研二さんは、自転車に乗るなといっていたのは、この朝本さんの事故のことを思って話されたのなら、朝本さんのお名前を出されて話をされてもいいのではと考えますが、なぜ、お名前をだされなかったのかしら? 気になる自転車の記事
この質問の答えは、見つけられなかった。早送りがあったので、明日かも。
まだ、朝刊をチラッとしか見ていないのだけど。解読に自信がありませんが、上げさせていただきます。
ちいさな事をコツコツと。今日のメッセージ。