沢田研二ザ・タイガースのギネス記録ゲームで一緒に楽しく遊ぼう③参加者募集中

ゲーム参加詳細はブログ①を見て下さい。https://blog.goo.ne.jp/sige93warabe

邪魔しないでね。

2018-09-23 09:23:59 | 古稀ライブ

これからとる、私の行動を、邪魔しないで下さいね。たびに出るのが面倒になりました。

すべてキャンセルします。

もう、自転車席も手刀もvサインもいらないわ。

ココロ事業部様へ。申し込んだチケット分はすべてお支払いいたしますから、請求書とチケットを送付してください。もちろん、ライブが終了したあとで。

あっ、逃げ出すわけではありません。

ギネス記録は続けます。

ああ、間違い。すべてではなく、一部ね。

しばらく離れたら、どうでも良くなってきた。

席も手刀もvも。

沢田研二も。

沢田研二に一等賞を!!なんて書いたこともあったが、今は、そんなことは思わない。

なぜかって? そうね、なぜかと訊ねられたら、それは、一等賞は、私の夫に上げたいからかしらね。以前は、沢田研二さんに胸が熱くなるほど感動したが、今は違う。沢田研二さんの歌は素晴らしい。それは今も想う。だが、一等賞を差し上げたいというほどまでには私の気持はそこに届かない。

ご自分で勲章をつけられているし、奥様も本物の勲章をいただいておられるのですから、欲張りはいけないわ。

私がこうして幸せな生活を送られているのは、沢田研二がそうして下さった訳ではない。ギネス記録がそうしてくれたわけでもない。私と夫と子ども達のおかげだから。

毎日、家族の洗濯物を畳む、面倒ね、自分の分は自分でして!!と思うときもあるが、家族の洗濯物を畳むことができるのは幸せなことだなあ、と感じる今日この頃。

明日は洗濯するのも嫌になっているかもしれないけど。

なんて、今日は、たくさん書いてしまうのかしら。元気が出てきた証拠ね。

 

沢田研二は、みんなの為にしているギネス記録なんだ。

私は、そうではない。私は自分の為なのか、みんなの為なのか、解らない。

ただ、流されているだけ。

 


最近感じた暗号メッセージなのですが

2018-09-23 09:08:29 | 古稀ライブ

マスクマンさん達がマスクを外されるのかしら。

数週間前の女性セブンの沢田研二の記事。今日、記事の内容と写真をはっきりと見ました。

マスクをされていないのですね。

そして、ここ数日、マスクをされた方を良く見かけたものですから、そうなのかなと。ドラマでもありましたものね。sは沢田研二のsということなのね。

いいんじゃないですか。

このギネス記録。私だけのギネス記録ではありませんものね。

コメントを差し上げればいいでしょうか。

 

はっきり言って、ここ最近の暗号メッセージは、さっぱり理解しておりませんが、

マスクを外すのは、私の役目なんでしょうか?

それは、違うと思います。私はお断りいたします。

ご自分で外されるのがよろしいかと思います。

私がマスクマンに指名したわけではございませんので、お断りいたします。