adidas ではなくてまさかの abidos !!
でもお洒落な感じで、汗をよく吸い取り肌触りがいいと謳ってあったので、黒と白のセットを購入しました。
ところが届いてから着用してみると、後遺症で腕が痙縮で曲がっているのでとても袖が通りにくい。
健常者なら簡単に頭から被る事が出来るのが、前開きでないので着脱に鼻がもげそう!!
「鼻が高いと大変だね〜」
冗談を言ってたけど、流石に脱ぎ着が苦しそうで可哀想なので、前開きに補正してもらう事にしました。
補正前

補正後

補正前

補正後

全開ファスナーで前開きにしました。プロの補正屋さんならではの流石の綺麗な仕上がりです。
これなら頭から被らない点は楽ですが、でも袖ぐりがもう少し広いといいなぁ〜
次に父の日にプレゼントされたグンゼのパジャマです。

グンゼの商品は縫製が丁寧なので好んで使っています。
この品は丁度グンゼのHPで見つけた葛折りの製品で、色も同じ物をお気に入りに登録していました。
それが送られてきたのでとても嬉しかったです。
胸ポケットに赤いハンカチーフを指し、帽子を被せてお洒落に決めてみました。

「もう少し笑って笑って〜」
ところが前開きとはいえ、葛折りの生地の特性で伸縮が乏しくやはり脱ぎ着に一苦労でした。
少しでも楽にしてやりたくて、又補正屋さんにお願いしました。


左の袖下〜脇をオープンファスナーで全開です。
今日は夫はらふーら泊なので、帰宅したら着せてみます。
補正代は商品代と同じ位かかりましたが、楽に脱ぎ着させてやらなくては。
これからは介護用のパジャマや日用品から探してみるか、伸縮の大きな生地を探そうと思いました。
でもお洒落な感じで、汗をよく吸い取り肌触りがいいと謳ってあったので、黒と白のセットを購入しました。
ところが届いてから着用してみると、後遺症で腕が痙縮で曲がっているのでとても袖が通りにくい。
健常者なら簡単に頭から被る事が出来るのが、前開きでないので着脱に鼻がもげそう!!
「鼻が高いと大変だね〜」
冗談を言ってたけど、流石に脱ぎ着が苦しそうで可哀想なので、前開きに補正してもらう事にしました。
補正前

補正後

補正前

補正後

全開ファスナーで前開きにしました。プロの補正屋さんならではの流石の綺麗な仕上がりです。
これなら頭から被らない点は楽ですが、でも袖ぐりがもう少し広いといいなぁ〜
次に父の日にプレゼントされたグンゼのパジャマです。

グンゼの商品は縫製が丁寧なので好んで使っています。
この品は丁度グンゼのHPで見つけた葛折りの製品で、色も同じ物をお気に入りに登録していました。
それが送られてきたのでとても嬉しかったです。
胸ポケットに赤いハンカチーフを指し、帽子を被せてお洒落に決めてみました。

「もう少し笑って笑って〜」
ところが前開きとはいえ、葛折りの生地の特性で伸縮が乏しくやはり脱ぎ着に一苦労でした。
少しでも楽にしてやりたくて、又補正屋さんにお願いしました。


左の袖下〜脇をオープンファスナーで全開です。
今日は夫はらふーら泊なので、帰宅したら着せてみます。
補正代は商品代と同じ位かかりましたが、楽に脱ぎ着させてやらなくては。
これからは介護用のパジャマや日用品から探してみるか、伸縮の大きな生地を探そうと思いました。
下着類は伸縮があるので、脱ぎ着し易いのですが、
パジャマや上着類はネット注文では生地を確かめる
事ができなくて、失敗ばかりしています。
ユニクロやしまむらですね。早速探してみます。
ありがとうございます!
店舗に置いてなくてもオンラインストアで注文できますよ。
カラーバリエーションは介護用品として専門店で買うより多いかも。
しまむらにも介護用品が充実しています。
こう言う量販店のものは、義理の妹にお願いできない義理の両親の時に重宝しました。
azusa5544さんも洋裁されるの?
私もうまく型紙ができたら、パジャマ作りに挑戦してみようかな?
吹き出して笑ってしまいました✧\(>o<)ノ✧
偶然が重なったグンゼのパジャマも
赤いハンカチを合わせてお洒落ですね!
久しぶりにミシンで何か作りたいなぁ( ꈍᴗꈍ)