明日は「宮崎アースライド2012」が開催されますが、お天気がとても気になります。
小雨なら走る積もりです。どうか大雨になりませぬように


ところで、名古屋のサイクルトラベラーさんも参加のため来宮されました。
今日はいつものサイクル練習コースへお連れしましたが、その時の彼女との会話の中で
「ハリハリ漬けの残り汁がもったいない。何か利用法はないか」と聞かれました。
干し大根の漬汁なので同じ仲間の千切り大根に使ったらどうだろうかと思いました。
①好みの硬さに戻した千切り大根と干し椎茸とだしに使った残りの昆布を千切りにする
②ゴマ油で炒めて漬物の残り汁を回し入れ削り節を入れる。
後は好みで、醤油や味醂で味を整えて下さい。
簡単に常備菜が出来ました。
私のはりはり漬けを差し上げて漬汁が残っていらっしゃる方、こんな活用法もあります。
良かったらお試し下さい。
小雨なら走る積もりです。どうか大雨になりませぬように



ところで、名古屋のサイクルトラベラーさんも参加のため来宮されました。
今日はいつものサイクル練習コースへお連れしましたが、その時の彼女との会話の中で
「ハリハリ漬けの残り汁がもったいない。何か利用法はないか」と聞かれました。
干し大根の漬汁なので同じ仲間の千切り大根に使ったらどうだろうかと思いました。
①好みの硬さに戻した千切り大根と干し椎茸とだしに使った残りの昆布を千切りにする
②ゴマ油で炒めて漬物の残り汁を回し入れ削り節を入れる。
後は好みで、醤油や味醂で味を整えて下さい。
簡単に常備菜が出来ました。
私のはりはり漬けを差し上げて漬汁が残っていらっしゃる方、こんな活用法もあります。
良かったらお試し下さい。
やってみまぁーす。
干し海老や人参などを追加したりするのもいいですね。お試し下さいな。