goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

探鳥ロケハンのスナップ 五ヶ山ダムと周辺で

2022年05月10日 | 風景・景色
今日は五ヶ山ダムと周辺で撮ったスナップ。鳥写真より諸々スナップが多いロケハンとなりました。
目標だったオオルリは鳴き声を聞き近くまで行けたので、また行ってみようと思っています。


▼山藤







▼青紅葉に少しの赤



 

▼カラスアゲハ







▼五ヶ山ダム湖の枯れ木




▼貯水率が下がり出現









最後までありがとうございました
コメント (2)

探鳥合間のスナップ 木々の若葉と蝶

2022年04月17日 | 風景・景色
今日は探鳥合間のスナップ。冬木だったのが、あっという間に若葉に覆われ一番綺麗な時季です!と、蝶々も飛び交っていました。
探鳥は望遠しか持って行かないので思い通りにはいきませんが、少しでも伝わればと思います。


▼探鳥で立ち寄った太宰府政庁跡





▼更に登ると若葉がモクモクと力強い



▼一本樹



蝶を見ると追っかける習性あり
▼ジャコウアゲハ









▼モンシロチョウ









最後までありがとうございました
コメント (2)

太宰府天満宮で観梅

2022年03月02日 | 風景・景色
今日は太宰府天満宮での観梅スナップです。この日は天気も良く大勢の方が参拝されていました。
境内奥の茶店は閉まっていましたが、参道のお店はそれなりに賑わっていて行列が出来ていたのは梅ヶ枝餅のお店でした。
やっぱり焼きたては美味しい!




▼太鼓橋から


▼楼門の西側








▼御本殿の西側
右下の白梅が有名な”飛梅”













最後までありがとうございました
つづく
コメント (2)

探鳥で印象に残った風景

2022年02月21日 | 風景・景色
今日は探鳥で印象に残った風景写真です。行く時は身軽にするため望遠レンズのみ、広角があれば!と思うこともありますが、目的は鳥なのでこのままかな。
見出し画像は一本松公園(宇美町)の上流からです。
撮れないところは私のハート♡ディスク に録画!


▼牛頸ダムで



▼雨上がりの朝





▼山神ダムにて




▼間伐が必要




▼ミニ棚田



▼私も苦しくなります

最後までありがとうございました
コメント

森の中にいる感じ

2022年02月13日 | 風景・景色
今日は春日公園の樹木の中。探鳥で時々中を歩きますが、まるで森にいるよな感覚になります。あえてこの中をウォーキングをする人もいらっしぃます。

鳥は落ち葉のガサガサ音で逃げてしまいますが、気分転換には持って来いですよ。
樹木だけでは寂しいのでキジバトさんが応援













最後までありがとうございました


おまけ
本当の森の中から

コメント (4)