鳥や自然と触れ合う時間

白と青色


今朝の空は雲一つもなく、風も爽やかな朝となっています。
今日のテーマ、白×青色って、私の一番好みの組み合わせです。このブログのテンプレートも白×青ですし!! 文字も基本は青・・・

この白と青は、日本人の感覚の中でも好まれているもので、当然、写真の空のように青空に浮かぶ白い雲というイメージもあります。他には海の波間も白と青、他もにも滝と青空とか・・・
この組み合わせは人間の感性にアピールするため馴染みやすく好まれるとのことです。

単色だと、
青色の効果:精神的にも安定し、興奮を鎮め、眠りを誘う効果
白色の効果:爽やかで清潔な印象

上記、青は精神を安定させる効果がありますが、青い海や晴れた日の空を見つめていると心が落ち着くことで実感できます。
私はこれをよく実践します。空を眺めると、ストレスが飛んでいくような感覚になれるので好きですね!
もう一つ青には大事な効果があって、それはダイエットによい!!
理由は・・・
自然界にはあまり青い食べ物がないため青色は食への興味を減らすのだそうです。
ダイエット時など、この食欲減退効果を使って夜食を食べる前に青いものを見てみて、本当にお腹が減っているか再確認するといいかもしれません。
だから、今、このブログ見ていると食欲が無くなっていると思いますが!?いかがですか?
逆に、赤、黄色、橙色は食欲を増進させる色となるそうですよ。

英語で青はBLUE。
反面、今はブルーな気分だ。などと使うように青は寂しさや孤独さも表す色でもあります。

色ってなかなかどうして、色んな作用があり軽視できないですね。テンプレート・衣類等の色も考えなくては・・・・・

以下のランキングを押下後 『投票』 して頂くと幸いです

日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ

撮影:9月9日(木)07:00 南西の空   「雲の白と、青い空のバランスが気持ちよかったです。
以降、自宅を出るころには雲はなくなりカラットした青空のみになり、また夏が来た!!」

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

すずさんへ
今日は・・・?
今日のコメントは、すずさんらしくないぞ!!
昨晩の反省を少し織り込んだ構成になってい・・・
多村選手はしっかり良い仕事しているからいいとして、ホ=9安打1点、ハ=4安打2点、どうなってるんんだ?
救援陣の誤算はあるとしても、打線のつながりに欠いているのが大きな原因!?

今日はダルが先発してくるので、打にいっそうの奮起を期待しよう!

すずさんもしかしたら、今朝、気分はブルー??
ホークスの心配、それと、このブログでテンションが落ちたかな??

夜勤は大変でしょうが、事前にしかり睡眠を取ってくださいよ。
では、ガンバ!!

PS:LIVEは来週の土曜日です。
すず
ほんとうだ~♪
Junさんのブログや青い空の写真を眺めていると、朝食はまだなのに、空腹感がないっ!

Junさんも書かれているように、英語圏ではブルーはマイナスイメージなんですよね。
これはほんと、不思議です。
まぁ、日本語でも、「まっさおになる」とは言いますが。

今日も良い天気になりそうですね。
今夜から夜勤です。
夜勤に備え、少し眠るとします。
土曜日の今日はお休みですか?
そうだ、コンサート☆ですよね。
素敵な休日をお過ごし下さいね。
nomumamaさんへ
待ち遠しいですね!!
早くすずしくな~れ!!
同じ気持ちですよ、今年は何時まで続くのでしょうか?

青空って気持ちが落ちつきます。毎日、朝は空を見上げていますが、写真の朝は本当に気持ちがよかったです。風も涼しかったすが・・・

もう少ししたら、「食欲の秋」って銘打ってフードバトルが始まりますよ!!何を食べても美味しい季節が待ち遠しいですね!!

コメントありがとうございました。また寄ってくださいね!!
nomumama
こんばんは!
http://blog.goo.ne.jp/nomumama
今日は 昨日に比べて 暑かったですね。
少しづつ この調子で涼しくなればいいのですが・・・
真っ青な青! 素敵ですね。
私も時々 空を見上げては 『秋の空~』
を探します。

早く 涼しくな~れ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事