御笠川(3)
いよいよ今日から9月がスタートします。9月といえば秋の始まりというイメージですが、日暮れは着実に早くなってきました。 仕事面では上半期ラストの月、気象的には台風や秋雨前線の影響で...
御笠川(4)
9月の異名はご存知の通り、秋の夜長と言われることから「長月」、また菊が咲く季節から「菊月」等。その他に「稲刈月」などいろいろあります。暑い夏からもうこんなことを書く季節になったの...
四王寺山の朝空
大型台風12号は四国、中国、近畿地方を暴風域に巻き込み強い風、強い雨を長時間降らしているようです。福岡も昨日から強風域となっていますが時折強い風も吹いています。暴風域に入れば...
四王寺山の朝空(2)
今日の記事は予約投稿でーす。訪問させて頂くのが遅くなりますがよろしくお願いいたします。台風12号の影響は今日も続いているのでしょか?台風被害に あわれた皆様に心よりお見舞い申...
稲穂
9月第二週が始まります。台風も過ぎ、天気も少しは安定してきますから初秋を感じる光景を目にすることが多くなって来ますね。 私ごとですが今週も父が入院している病院へ毎日通う日々と...
キバナコスモス
台風が過ぎ去り、朝夕の気温は一気に下がり涼しさを感じるようになりました。しかし日中はまだまだ30度を超える日も有りそうですよ。...
キクイモの花
昨日は青空の綺麗な一日でしたが、夜は澄み切った空に綺麗なお月さまが見えており、聴こえる虫の声がピッタリの雰囲気でした。皆さんご覧になりましたか?みていない方は今夜みてください。ち...
朝空
夕暮れが早くなりいよいよ初秋の気配が出てきました。お洒落な方はもう秋物の装いをされているようですが、お彼岸まで後二週間となりましたので衣替えの始まりでもありますね。私もそろそろ上...
夕空(8月28日)
週末となりましたが、今夜は父の付き添いで病院にお泊まりです。前回は一睡も出来ませんでしたが、今夜はどうでしょうか?この歳になって完全徹夜は流石にこたえますが、そんなことが有るのも...
カカシ(案山子)
今日は予約投稿でーす。休みですが病院から帰って来るのは午後になると思います。たぶん家に着いたらそのまま寝るでしょうから訪問は夜にさせて頂きます。よろしくお願い致します。 予約投稿...