モミジバフウ
いよいよ12月となりました。月日の経つのは本当に早いものです。 何時も聞くフレーズなのですが12月はやっぱり特別な月ですね。皆さんご存知の通り、お坊さん(法師)さえも年末の忙しさ...
カエデ
今日は師走になって最初の金曜日です。前にも書きましたが早くも忘年会を催す会社も有るみたいですよ。私も今宵は友人との食事会ですが、この時期ですから「忘年会」と言って可笑しくないです...
カエデ(2)
昨日は仕事が終わった頃から雨が降り出し、食事会の帰りには本降りの雨となっていました。今日はそんな雨も上がりどんより曇りの一日となるようです。昨夜の食事会では話もはずみ楽しい時間を...
虹/ウロコグモ
昨日から北風が吹いて肌寒さを感じるようになってきました。しかし我が家ではまだ暖房器具(ガスストーブ)を倉庫から出していません。出せば直ぐ使うし・・・まだ耐え難い寒さでもないし暫く...
モミジバフウ並木
早くも12月第二週となり今週末で上旬が終わります。仕事の方は加速がついたように忙し...
モミジバフウ紅葉
今年は節電が強く叫ばれていろいろ創意工夫された対策もありました。冬の節電は意識が薄いようですがビルの暖房等では大きな電力を使うそうですよ。なのでウォームビズが推進されていますが昨...
フウ並木
昨日もこの時期としては暖かい一日でしたがそれも今日までです。気になる天気といえば今度の土曜日は「皆既月食」ですが、福岡地方の週間天気予報では「曇」となっていますので残念ですが...
二度咲きの金峰樹/ブラシの木
昨夜から雨模様で止むと西高東低の気圧配置となり寒くなるようです。福岡の初雪の平年日は15日前後となっていますがその時期にも近づいています。やっと冬の準備が必要となったようで、明日...
ポインセチア
昨夜のコンサート、まとめていえば聴けて、観て、笑って、最後は手拍子で・・・途中休憩を入れて約三時間、今までにないコンサートを楽しむことが出来ました。私が唯一知っていた曲...
ポインセチア(2)
昨日の最高気温は朝で昼間の方が冷え込んでいたそうですが今日もそんな一日になりそうです。一部の山間部では雪が降ったそうですよ。暖かさに馴染んでいた身体ですから急に冷え込むとやたらと...