goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

野鳥の寄せ集め ジョウビタキ、イソヒヨドリなど

2023年03月10日 | 鳥・動物
今日も寄せ集めで身近な鳥ばかりです。ジョウビタキ(雄)は写真整理で気付いた少し色合いが違うものを選んでみました。詳細は調べていなので分かりません。


▼ジョウビタキ雄
両翼の背中側の模様が少し違う
次と見比べてください。


▼この個体は頭部を含め全体的に茶色が多い


▼若いのか老齢なのか?
これもよく分からない





▼イソヒヨドリ雌



▼もこもこでスマート感なし


▼エナガ





▼シジューカラ
背中の色と模様は好み




 
▼モズ雌


▼雄 繫殖期に入り巣材を運んでいます



ご覧いただきありがとうございました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 川沿いを歩いてみた 菜の花... | トップ | ベニマシコ(雄) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tukikisou)
2023-03-10 08:12:07
おはようございます😃

寄せ集め❓
いえいえ特選集❣️
思い切り寄って被写体を刻み込むショット。
こんな写真をいつかはと思いながら見ています。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2023-03-10 15:20:47
@tukikisou さんへ

この手の鳥はパスする人も多いと思いますが、私は出会った鳥は一応撮るようにしています。「鳥を綺麗に撮りたい」と思っているのであまり区別はしませんね。

思いは背景に溶け込む鳥の姿を撮りたいのでがなかなか。なのでトリミングでごまかしているような次第ですよ。

何時もありがとうございます。
返信する

コメントを投稿