goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

四王寺県民の森でカワセミと出会う

2023年08月03日 | 鳥・動物
連日の猛暑、日陰が多く少しは涼しいであろう、四王寺県民の森に行ってみました。鳥の鳴き声はなく静まり返っていましたが、漏刻の池でカワセミを発見し鳥果0だけは免れました 。

🔶

▼漏刻の池 右奥の東屋から撮影






▼胸に模様が残っているので若い雄


🔶

▼漏刻(ろうこく)



▼漏刻に止まる





🔶

▼ペリットを吐く寸前


ご覧いただきありがとうございます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ガビチョウ(画眉鳥) | トップ | 干潟に行ってみた ダイゼンなど »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gatto-libero)
2023-08-03 18:54:36
こんばんは。

「行くぞ!」のポーズが、めっちゃ可愛いです(^^)
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2023-08-03 20:49:13
@gatto-libero さんへ

下に降りるだけですが、「行くぞ!」と気合が入っていますね!
若いので何事も一生懸命なのかも?やっぱりそんな姿勢は伝わるんですね!

ナイスコメント、ありがとうございます。
返信する
Unknown (rinbodance)
2023-08-03 23:08:26
一服の清涼剤。美しいなぁ。
烏からしたら、妬まれる様な美しさ!
やはり生まれるのなら。綺麗がいあなぁ。
暑いですね…。野球は絶望となりましたね。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2023-08-04 06:02:50
@rinbodance さんへ

緑とカワセミの色が清涼感を感じさせるのでしょう!?

2023鷹祭ユニホームはカワセミの色に似ていたけど...。
やはり81は監督には不向き、残り試合は若手を多く起用し来年の準備、見る方としてはそっちの方が楽しい!

どうかお体に気をつけてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿