ベニマシコを第一目標に冬鳥探しに行ってみましたが、本命のベニマシコに出会えたのは一度きりで、以降は姿を見ることはありませんでした。残念!
それでも、探している間に青いルリビタキや、黒が魅力のクロジとの出会いもあったので、ご紹介します。
それでも、探している間に青いルリビタキや、黒が魅力のクロジとの出会いもあったので、ご紹介します。
◆
ベニマシコ
雌っぽいが...
少し赤みがあるので若雄かな

背中にも赤み

◆
ルリビタキ

怒ってる?そんな表情

◆
落ち葉が積もる斜面で
ガサガサと
色黒なシロハラの雄

◆
そのシロハラの近くで
小さなガサガサ音が...
こちらも色黒のクロジ(雄)でした

当地では冬鳥

名前は、色が黒いことから

嘴の先端はV型

クロジ雌

ピントが合っていないが...
記録として

オスほど黒くなく
どちらかと言えば
ややこげ茶色系

ご覧いただきありがとうございます