見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

1月中旬、春日公園の冬鳥:シロハラとアトリ

新年に入りブログに掲載した野鳥は水鳥ばかりでした。今回は趣を変えて、今月中旬に春日公園で撮っていた野鳥の写真をご紹介します。


1月10日、うっすらと雪が積もった日

雪化粧した木にとまる野鳥を
イメージしながら行ってみるも...

相手をしてくれたのは
地面で餌を探すシロハラ





雪化粧した枝にはとまらない
アトリ君




雪が解け
別の日にアトリ


またシロハラ


ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@tukikisou さんへ

福岡で雪景色の中探鳥ができるのは数年に一度でしょうか!?
シロハラはメジャーな冬鳥ですが、やはり鳥には地域差がありますね。
もう少し違った鳥を撮りたかったですが、こちらの冬鳥は雪慣れしていないのか、引きこもり状態だったのかもしれません!?

お日様を見ないと、どうしても気分は上がりませんが...
春はもうすぐですよ!
励みになるコメントありがとうございます。
jun_1953_1953
@rinbodance さんへ

今日は気温も高めで霞んで、春到来って雰囲気です。寒さはこれからが本番なのに…ネ。

メジロが訪れるおうち!
庭が緑いっぱいで、心が安らぐ空間なんでしょう。うらやましいです。私のところには時折カラスとヒヨドリが訪れます。
メジロはきっと美味しい蜜を探しているのでしょうが、「良いことがあった」ということは、金柑の木が『金運の木』にグレードアップしているのかも!?✨

ポチリ、ありがとうございます!
tukikisou
雪の中のシロハラ、可愛いですね。
北国でもなかなか撮れないシーンです。
赤が目に染みます。
お日様が恋しいです。
いつもながらのナイスショット❣️
rinbodance
ポチり応援📣
当分晴天が続きますね♪ふと、庭を見たら
なんと!目白?キャワイイ!!
金柑の木に(ものすごく小さい)に来てるのですよ。良いことがあった。
jun_1953_1953
@rinbodance さんへ

こちらではなかなかできない雪景色の中での探鳥
本当は山手の方に行きたかったのですが、どこも大渋滞なので歩いて行ける、すぐそこの春日公園となりました。
それでも子どものように心が躍り気持ちは熱かったのですが、体は冷えましたね!

椿の赤や赤い実と雪の白のコントラスト、こちらでは貴重な光景なので、目に焼き付けておきました。
ポチありがとうございます!
rinbodance
ポチり!雪の降った日ですね。
寒かったでしょうに、撮影に行かれたのですね。でも、こちらの地域は雪景色は美しくて貴重ですものね。北の地域の方々には申し訳ないけど。

雪と鳥さん達…。椿の華やかな色に濃い緑の葉がなんとも美しいです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事