goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

冬木(2)

 今朝は冷たい雨が降っていますがこれから北風となり寒さも強まるようです。今日から2月、季節は節分(2月3日)、立春(2月4日)へと進んでいきますので、寒気には早く遠ざかってもらい少しでも春の予感を感じさせる天気になって欲しいものです。

 話は変わりますが、先週の記事にも書いた「歯茎の腫れ」の続報ですが、腫れは治まったものの深部の痛みがとれなかったので昨日、やむ無く抜歯をしました。抜いた歯を見たら縦割れしていたので何れは抜かなくては成らなかったようです。と言うことは・・・インプラントを前提にしていますので、これから半年位かけて治療が始まります。インプラントにはリスクも有る?また、出費も大きいのですが歯科医師を信頼してやってみます。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
 
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 

今日の写真も「冬木」です。ゴチャゴチャした感じですが、細い枝が沢山出ている「枝垂れ柳」だからです。


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

カモミールさんへ
冷たい風が・・・
今晩は(^_-)-☆

先ほど帰って来ましたが、北風が強く寒くなってきました。
今夜~明日は雪が降るでしょうか??

冬木のシルエットは老爺の感性?
私自身も冬木と同じかもしれませんが・・・
頑張っていきますよ。

抜歯の件、まだ腫れが残っていて痛い☆⌒(>。≪)

早く治って欲しいものです。

では、何時もありがとうございます。
感謝!\(^o^)/
カモミール
冬木
http://yaplog.jp/buru-sarubiya/
こんばんは。

冬の寒々とした空気の中で浮かぶ
木のシルエットが美しいですね。
葉が落ちた木には木の内面からの
生命力見たいなものが感じられますね。
寒い中、木も頑張っているんだなと
そういう意味でこのお写真から勇気を
頂きました。(*^_^*)

抜歯ってコワそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事