goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

夏モミジ










 

  

 

 

 




8月も折り返しですが
短い大人の夏休みも終わり
今日からバリバリ仕事の方は
頑張ってください。

写真は昨日の続きですが
メインは”夏モミジ”
ランキングに『投票』 して頂くと喜びます
        
  
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ  人気ブログランキングへ     
       


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

紋狗 悠之輔さんへ
深い反省
お早うございます!

毎年来る”終戦の日”
歴史は繰り返す、とは言いますが、繰り返してはならないこと。

これから世代が変わり、世界が不安定となると
先はどうなるのやら

そちらは台風が接近、ご注意くださいませ。
紋狗 悠之輔
15日のご挨拶に參上
http://blog.goo.ne.jp/hokusou0428
Jun贊
お早う!!茣蓙居ます。
葉月・八月十五日(第三月曜日・先勝)であります。

昭和20年(1945年)8月15日~確か正午だったと思います~大東亞戰爭
の終焉でありました。
あたしは満2歳で疎開先の中津川で迎えました。
當時の記憶は全くありません。
しかし、戰爭後の貧しかった時代は鮮明に覺えております。
あたくし奴の反戰歌です。

http://www.youtube.com/watch?v=u6-meR8OVpA

http://www.youtube.com/watch?v=-aTnZXZ0yFw

http://www.youtube.com/watch?v=lJK1X7iefiU


昨今、戰爭後昭和29年生まれの政権保持者が軍國時代への道を進める樣とし
て居る氣がしてならんのです。
そう思うのはあたくし奴だけでしょうか??

では、また。。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事