田畑の広がる地域の草むらにいた”ホオアカ”です。ホオジロ属で目の下辺りに赤褐色の斑紋があるのが和名の由来らしいです。と、今は冬羽だと思います。低い朝日と茶黄色が重なり、影が強く色味も上手くでていません。また寄ってみよう。☘▼枯草 花火みたい!?☘▼赤褐色の特徴が分かるかな☘▼朝日が眩しい☘ご覧いただきありがとうございました