goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

枝垂れ梅

2017年02月23日 | 園芸・植物




 

 

 

 


 


今日の一枚は”枝垂れ梅 ”
撮影場所は太宰府天満宮の本殿裏

こちらでは今が満開ですが
花期が長いので見頃は続きます 。
 ランキングに『投票』して頂くと喜びます
          

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ  人気ブログランキングへ     
           

コメント (4)

太宰府天満宮 梅

2017年02月22日 | 風景・景色








 

 

 

 

 

 

 

今日の午後から明日にかけて
まとまった雨になりそうですが
春近し!

写真は続きで太宰府天満宮の梅
4日前なので今は違った風景だと思いますよ。

 ランキングに『投票』して頂くと喜びます
          

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ  人気ブログランキングへ     
           

コメント (2)

うめ

2017年02月21日 | 風景・景色

 

 

 

 

 

 




写真は太宰府天満宮の続きですが
境内から出た番外編

梅ヶ枝餅を見ると味を思い出す!
ランキングに『投票』して頂くと喜びます
          

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ  人気ブログランキングへ     
          

コメント (6)

ピンク系の梅

2017年02月20日 | 園芸・植物

 





 

 

 

 

 

2月下旬へ
雨のスタートとなっていますが
暖かいので頑張れる気がする!?
p(*^-^*)q


写真は太宰府天満宮の梅
アップなので何処か分からないせんね
ピンク系も色々だな
ランキングに『投票』して頂くと喜びます
          

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ  人気ブログランキングへ     
          

コメント (2)

太宰府天満宮の梅

2017年02月19日 | 風景・景色



 

 

 

 

 

 


今日の一枚は太宰府天満宮の梅

御神木の”飛梅”は散り始めていて
風も強かったので花数は少なくなっていますが
参拝客は多し
他の梅はこれからが見頃のようです。

私は梅より太宰府名物”梅ヶ枝餅(うめがえもち)”
ランキングに『投票』して頂くと喜びます
          

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ  人気ブログランキングへ     
         

コメント (4)