真っ黒くろすけ

自宅ではニューファンのくるみ、柴犬のアイ
会社ではワイマラナーのマリーとわいわいやってます。

みんなも酒気帯びかも~

2010-09-09 | 日常
私、去年仕事の関係で「運行管理者」という資格に挑戦して

見事合格したのです(もうすっかり忘れてるけどね)

そんでもって昨日、初めての基礎講習があったのです。



そこで、酒気帯び運転のことが重点的に出たのですが・・・

夜、家で晩酌して、朝出勤する時に酒気帯びだなんて

だれも思わないですよね~




500mlのビールを1本で「1単位」

1単位を体の中で分解するのに4時間掛るのだそうです。

お酒に弱い人、強い人によっては多少時間は違うらしいですが。

なので、ちょっと飲み過ぎた次の日は、朝から酒気帯びの可能性が大ですよ~

事故なんて起こしたら・・・大変



お酒をゆっくり飲むのなら、休日前の日がいいみたいですね。






↑ くるみは、暑さに負けないように、クールまくらで頑張ってます(蓄冷を凍らしたもの)





そんなくるみを「そんなことでニューファンは務まらないわ!」

なんて顔で見ているななでした。

ななちゃん、暑くてもずっとお外で頑張ってます





本日〇3歳のバースデイjuntaroでした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けまみ)
2010-09-09 23:04:56
(人’∀’)<“Happy birthday to you♪”
きっと素敵な、お誕生日だったんでしょうね!
おめでとうございます~!

くるみちゃんは、気持ち良さそうですね~
ななちゃんも元気そう~!
今年の暑い夏も無事に乗り切って、もう安心!
これ以上の暑さはないので、ほっとしますね!
よく頑張ったね!ってワン達皆に言いたいです

私はピレ達に牛肉を食べさせちゃいました~
だって、動物病院のお世話にならないで、元気で乗り切ってくれたから・・・・。
ななちゃんも、くるみちゃんも、じゅんさんも、本当にお疲れ様でした!
良いお誕生日を迎えられましたね(*^ワ^*)
返信する
Unknown (TUBE)
2010-09-10 10:12:54
昨年全グレで行った佐倉市が国体会場ですね。
何となく遠い道のりでした。
頑張りに期待いたします。

家の息子の進路ですが、県総体も練習で怪我で
欠場、国体予選も2回戦敗退 実績も無く
監督の押しも弱く・・・だけど強引にお願いしてN体大へ進学予定です。

7月にN体大へ合宿に行き直々にN体大監督に見て貰いました。
この大学は息子の希望で選びました。
11月に推薦受験があるのでそれまで落ち着きません


返信する
けまみちゃんへ (juntaro)
2010-09-10 13:01:06
お祝ありがとう
嬉しいな~
静かな誕生日だったよ
でも、息子達からお祝メールが来て嬉しかったわ。

え~~?牛肉?
それは喜んだでしょうね~
お腹壊さなかったかな
こちらも、昼は34度くらいだけど
朝晩は涼しくなってきたよ。
あともうちょっとの辛抱だわ。
返信する
TUBEさんへ (juntaro)
2010-09-10 13:11:01
全グレはいつも大阪じゃなかったっけ?
佐倉まで行ったんですね。
やっぱり遠いよね~5時間位を予定してます。

進路が決まりつつあるんですね。
うちも○体大に先輩も行ってるし、高木先生も
出身校なので勧めてくれましたが・・・
練習が厳しいところはイヤだと言うので
あそこの大学に決まってしまいました
最近オリンピックに出たOBの加藤 賢三さんに
毎日しごかれてるみたいですよ~
ちょっとは強くなれるかな。

推薦の試験は、名前の書き忘れと
受験票を忘れなければ大丈夫ですよ~
向こうもあてにしてるんですから・・・
でも、合格後に浮かれていてお金を振り込まずに落ちた人がいるそうですから
気を付けてくださいね
返信する
Unknown (TUBE)
2010-09-10 14:07:14
昨年は、今年の国体の関係上リハーサルで全グレを開催しました。
進路は、監督の母校、G工の学生も一人進学するから安心みていです。
厳しいのが気になりますが、人生の修行の場ですね。勉強もそう遣らなくても大丈夫とか
4年間しがみ付いてくれれば二重丸です。

私のブログにDBUのOBが時々来ています。
埼玉で私と同じ職業とかで 休日はDBUへ練習指導に行っているそうです。

息子さんの事知ってましたよ・・・・
まだ2年だからこれから楽しみと言ってました。このOBは50才です。

>受験票と名前記入は、くどく言っておきま  す。
>振り込みの件も気を付けます。

しかし高い金額・・・・県下のG南、G工全国大会出場生徒の多数は就職を希望です。


返信する
Unknown (ランママ)
2010-09-10 20:19:09
誕生日おめでとう♪

普通だったら、いい時期にお生まれで~♪とか
言えるんだけど、今年は、どうも、おかしな感じで
じゅんちゃん、夏生まれ?て言いそう(笑)

でもでも、じゅんちゃんちのNFは、たくましいです。
この猛暑を外で過ごしたんだからね!
ランに爪の垢、送ってくれる?
返信する
TUBEさん! (juntaro)
2010-09-10 22:47:43
国体の予行練習なんですね~佐倉市。

N体大の厳しい練習も、息子さんが希望してるのなら御の字ですよねー
凄いな~親として羨ましい!
そういう気持ちを味わいたかった夫婦です。

私のブログって、やってるんですか?
教えてくださいよ~
ここではレスリングの話ができないので
思い存分話したいな~

DEBUじゃなくてDBUですよね
その先輩の事、息子に聞いてみますね~
嬉しいですね~そんな先輩のお言葉。
インカレも怪我で出場できなかったし
このまま終わるんじゃないかと心配してたんです。

息子さんの大学生活4年間が
充実したものになる事を祈ってますよ~
返信する
ランママへ (juntaro)
2010-09-10 22:55:58
ランママの2歳後輩です・・・

ホントに今年は暑いよね~

でも、急に暑くなるわけではないので
ななも何とか体が対応するみたい。
ななちゃん、よく頑張ってるよ。

エアコンに慣れたら、人でも同じだよ。
ランちゃんが悪いわけではないからね~
ランちゃんもななと同じ境遇になったら
嫌でも生きるために、外の気温に耐えられるよ。
ニューファンは寒い地方の犬だもの。
こんな暑いところで飼われるのがおかしいのかな?
返信する

コメントを投稿