![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/f3c76c6d3eb7262f87342c0068276daf.jpg)
先日、13歳になった柴の「めい」ちゃんを連れて病院へ行った時の事。
体重が去年8キロあったのが6キロになっていた。
めいのお兄ちゃんが糖尿になった事もあって
フィラリアの血液検査と同時に検査をしてもらったの。
数日経って結果の電話があって
「腎臓が悪いですね~」
だって。
「治療方法はどうしましょうか?
1.点滴+投薬+治療食
2.投薬+治療食
3.治療食のみ
4.何もしない
以上から選んでください。」
とっても元気だし、点滴に通うのは彼女には大変だから3を選択しました。
今まで13年間、フィラリアと狂犬病の時期にしか
病院へ行ったことがないくらい健康だった「めい」
これからどれくらい生きてくれるか分んないけど
やってあげれる事はすべてしてあげたいな~
他のワンズは元気いっぱいですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/95f369fdfae6e57f801e5b9f49311923.jpg)
毎日暑くて暑くて、人間はエアコンを使っているけど、我が家のワンズは天然育ち
今日は毎年恒例の大型扇風機を出してみました。
くるみはこの扇風機が怖いの・・・
去年、暴れていて扇風機にぶつかり、大きな音と共に倒れたの。
お陰で扇風機は壊れちゃったのよねー
で、今年のは2代目
扇風機を見た途端、後ずさりするくるみ。
しょうがないので、フェンスの外に設置してみたら
こんな顔してた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/91df8f085d146d595b9a867a313013be.jpg)
まっさかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/3bdc65a17d4ed219f851efe9f6c5ea5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/7d808d658a03f67287525b0d458ebc99.jpg)
懐かしいわ~
3年前のくるみでした。