順風満帆Days!

イラストブログです。ぴくしぶ、ツイッタ常駐。
UP画像の無断使用・転載は固くお断りいたします。

『樹海-sea of the tree-』

2012-10-23 19:00:48 | ライブレポート

(2012/10/23 『樹海』※画像クリックで別窓が開きます。)
オッカーさん、似てない・・
サムネにすると目つき悪すぎっ


公式HP

鈴井貴之/作・演出

自殺しようと樹海に入り込んだ男女4人のドタバタ劇。


大阪公演を観に行ってきましたー!
おもしろかったー!


・・・っていうか
岡田達也氏がカッコよすぎて、
それしか出てこないバカファンなんで、
まともに感想が書けん

東京・名古屋と先に観ていたフォロワー友達に、
ネタばれしない程度の“オッカーさんがカッコよかった”とかいう感想くらいなら呟いていいよ
とか冗談で冗談で冗談で言ってただけなのに完全にやられた・・・_(:3」∠)_

本気でカッコよかった、ビックリした←

やっぱ、オッカーさんて器用な役者さんだなぁ、と。
ああいう役は、キャラメルじゃ観れないんじゃないかなぁ。

こっ恥ずかしいのでアンケートも書かずに帰ってしまいました

とは言え、おもしろいからこそキャラが立つワケで、
井之上さん、石井さんおもしろかったし、
佐藤めぐみちゃん、可愛かった。

「ネコっぽいなー」と思って観てたら、
パンフでしっかり「動物に例えると“ネコ”」と本人が言っていた。

2回は観たかったなぁ~・・・ツアーの日程が東西逆なら、
確実に名古屋は行ったな!(他にも下心あるけどw)

あのタヌキとキツネは卑怯だろっ!?
ビジュアルが唐突すぎて(笑)、瞬間、芝居どころじゃなくなったわwww

そのせいもあって、やっぱ2回以上は観るべきだったな、と。



帰って来てから『嵐になるまで待って』を久々に見返しました。
97年版の方が好きなんだけど(思い入れありすぎ)、
ビジュアルは02版のがホスト度(笑)上がっててカッコいいんだよなー。

ここ数年、サボってた芝居観賞、
リハビリっぽい1年でした(まだ終わってないけどw)。

オッカーさんはこれで打ち止め、
12月の「二人芝居」って気になるけども。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿