ゴールデンウイークの最終日のフライフィッシング
いつものホームグランドへ〜〜〜
E-1
田植のシーズンですね。
船形山系の残雪もかなり少なくなってきました。
実は、本日の釣行には明確な目的が〜〜〜
それは、愛犬エリーの抜け毛で作成したフライをテスト!!
E-1
これが「エリーフライ」ボディ材に抜け毛を使用していますが〜〜〜
できるだけ消耗したいので、#12の大き目のフライを巻きました。
この時期は、#14がデフォルトですがね〜〜〜
入渓:10:00時
天気:晴れ
気温:20度
水温:11度
E-1
結構虫のハッチもあって、散髪ながらライズしている!!
E-1
流心脇にエリーフライをプレゼしたら〜〜〜
出ましたね〜〜〜
可愛いヤマメですが、デカイフライ咥えたなー
実は、このヤマメの前にもっと良型のヤマメがエリーフライにヒットしましたが〜〜〜
未熟な主人のせいで、ランディング中にバラしてしまったのです。(エリーごめん)
十分に「エリーフライ」が通用することが証明されました。
しかし、抜け毛の量が凄いので、一生使いきれない。(笑)
フライショップに卸せないかな?
いつものホームグランドへ〜〜〜
E-1
田植のシーズンですね。
船形山系の残雪もかなり少なくなってきました。
実は、本日の釣行には明確な目的が〜〜〜
それは、愛犬エリーの抜け毛で作成したフライをテスト!!
E-1
これが「エリーフライ」ボディ材に抜け毛を使用していますが〜〜〜
できるだけ消耗したいので、#12の大き目のフライを巻きました。
この時期は、#14がデフォルトですがね〜〜〜
入渓:10:00時
天気:晴れ
気温:20度
水温:11度
E-1
結構虫のハッチもあって、散髪ながらライズしている!!
E-1
流心脇にエリーフライをプレゼしたら〜〜〜
出ましたね〜〜〜
可愛いヤマメですが、デカイフライ咥えたなー
実は、このヤマメの前にもっと良型のヤマメがエリーフライにヒットしましたが〜〜〜
未熟な主人のせいで、ランディング中にバラしてしまったのです。(エリーごめん)
十分に「エリーフライ」が通用することが証明されました。
しかし、抜け毛の量が凄いので、一生使いきれない。(笑)
フライショップに卸せないかな?