![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/266b2ea79aa2de215400433644def2ec.jpg)
みなさん、こんにちは!
東近江市の潤鍼灸院です。
当院では、妊娠30週前後で
逆子を何とかしたいという患者さんが
来院されます。
最近では、助産院で産みたいという希望で
逆子の治療に来られました。
出産のプロと言われる助産師さんの
すすめで当院に来て下さいました。
助産師さんから色々な情報を教えてもらって
おられる為、
逆子のお灸は
すでにご自身でもやっておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/a4b1614b1e38b7f6052ddc6eb2f964bc.jpg)
この患者さんは
出産経験もあり、お腹の張りも強くないので
胎動はあるということでした。
お体を実際に診せて頂いたところ
足が冷えており
お子さんがお腹の下の方にいました。
逆子で大切になるのは
お子さんがいかに動きやすい環境を
作ってあげるかです。
三陰交(さんいんこう)という逆子の
代表的なツボからお体の反応を
診て、いくつかのツボに鍼やお灸を
したところ
今までにないくらい胎動を
感じるとのことでした。
逆子を改善して自然分娩ができるよう
患者さんと一緒にお子さんの環境作りを
していきます。
はり灸治療では
逆子を治すために環境を整えることが
できるのです。
帝王切開の話をお医者さんからされるのは
だいたい34週前後です。
逆子の治療はなるべく早い時期から
行いたいですが、手術の日まで
逆子が良くなる可能性はあります。
最後の最後まで諦めずに
お気軽にご相談下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~
東近江市の潤鍼灸院です。
当院では、妊娠30週前後で
逆子を何とかしたいという患者さんが
来院されます。
最近では、助産院で産みたいという希望で
逆子の治療に来られました。
出産のプロと言われる助産師さんの
すすめで当院に来て下さいました。
助産師さんから色々な情報を教えてもらって
おられる為、
逆子のお灸は
すでにご自身でもやっておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/a4b1614b1e38b7f6052ddc6eb2f964bc.jpg)
この患者さんは
出産経験もあり、お腹の張りも強くないので
胎動はあるということでした。
お体を実際に診せて頂いたところ
足が冷えており
お子さんがお腹の下の方にいました。
逆子で大切になるのは
お子さんがいかに動きやすい環境を
作ってあげるかです。
三陰交(さんいんこう)という逆子の
代表的なツボからお体の反応を
診て、いくつかのツボに鍼やお灸を
したところ
今までにないくらい胎動を
感じるとのことでした。
逆子を改善して自然分娩ができるよう
患者さんと一緒にお子さんの環境作りを
していきます。
はり灸治療では
逆子を治すために環境を整えることが
できるのです。
帝王切開の話をお医者さんからされるのは
だいたい34週前後です。
逆子の治療はなるべく早い時期から
行いたいですが、手術の日まで
逆子が良くなる可能性はあります。
最後の最後まで諦めずに
お気軽にご相談下さい。
↓スマホからのお電話はタッチ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます