滋賀県東近江市のオアシス 潤鍼灸院

不妊症、逆子、顔面神経麻痺を専門にしている治療院です。
はり灸治療が効果的な肩こり、腰痛、しびれなどもご相談下さい。

休診のお知らせ

2017年04月28日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


昨日、今日と

ぎっくり腰

を起床時に発症されて

何とかならないかと来院される

患者さん続いています。


さらに

頭痛を訴える患者さんは

先週から本当に多いです。

今日も吐いてしまうほどの

慢性的な頭痛に悩まされておられる

患者さんが来院されました。


体はいつ悪くなるか予想がつきません。

明日から9連休という方も

おられると思いますが

これを機会にはり灸治療で

日頃の体の疲れや悩みを

改善していきましょう。


潤鍼灸院は

5月3・4・5日

と休診になります。

ご予約はお早めにお願いします。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~




寒暖差による体の疲れ

2017年04月21日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


今週の雨や風で桜も散りましたね。

上の写真は桜が散る前の彦根城です。

近くから見る彦根城の桜もいいですが

少し離れた所からの彦根城も素敵です。


今週に入り、寒暖差、雨降りなど

体が疲れやすくなる日々が続いています。

みなさんも体調大丈夫ですか?


当院では

首肩こり

頭痛

めまい


などの症状を訴える新規の患者さんが

急増しています。


2日前も中学生の患者さんが来てくれはりました。

主訴は頭痛

今までにも頭痛は出ていたようですが

今回は頭痛薬を飲んでも

痛みが治まらず困っておられました。


病院に行って検査するも異常はなく

とりあえず様子をみることに

なったそうです。


中学生の子は鍼もお灸も初めてで

最初は怖がっていましたが

あっという間に慣れてくれて

お灸をする時には

「気持ちいい~」なんて言っていました。






治療を終えた後は頭痛も改善しており

何で今回の頭痛が起こったのか

今後気を付けてほしいことなどを

伝えて治療は終わりました。


この中学生のように

何で自分は頭痛が出ているのかを

知らずに

とりあえず頭痛薬を飲んでおこうと

なっておられる方が多い気がします。


とりあえず薬というのも一つの方法ですが

自分の痛みの原因を知ることで

ちょっとした不安からも守れると思います。


少しでもはり灸治療を知って頂ければ

自分に合った治療の幅が広がります。


ちなみに頭痛に対して、

日本頭痛学会では、

治療のガイドラインとして、

鍼灸治療をあげているくらいです。


特に、片頭痛に対しては

非薬物療法として鍼灸治療の推奨度を

Aに位置づけています


肩こり、頭痛に悩んでおられる方は

是非ともご相談下さい。



↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

週末は東近江市へ行こう!

2017年04月20日 | 東近江情報
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


春になると様々なイベントがありますね。

毎年恒例のびわこジャズフェスが

4月22・23日に開催されます。





びわこジャズ東近江では

八日市駅から市役所までの公園やビル、広場が

ステージになり音楽を通じて楽しさや感動を

広げようという企画です。


市民の皆さんが協力して

みなさんをおもてなししています。

お子さんも楽しめるイベントですので、

是非ともご家族でお越しください。


私の友人も演奏、歌声を披露していますので

週末の地域掃除が終わってから行ってきます。


詳細は

びわこジャズ東近江

と検索してください。

ブログには載せきれない内容ですので

確認してみて下さい。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~


能登川駅前をゆっくり歩こう

2017年04月19日 | 東近江情報
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


東近江市では今週末はイベントが

続きますので是非ともお越し下さい。


4月22日土曜日

能登川駅をA LOOK(歩く)

JR能登川駅には皆さんが知られていない

魅力的なお店があります。






他にも、能登川の若手農家さんが作った

野菜やお米も販売しております。

ここの野菜は本当に美味しくて

主婦の方に評判がいいんですよ。


甘いもの好きな方におすすめ

洋菓子 エクレレ

ブログでも何度か紹介しましたが

季節に合わせたエクレアが美味い!

チラシを持参して下さった方は

この日に限りソフトクリームが

なんと 108円!!

行かないと損をしますね。


花より団子という方におすすめ

能登川駅の目の前

親玉製菓舗

和菓子の専門店であり

毎年ゑびす講では揚げまんじゅうを

買おうと行列ができます。

美味しい三色だんご 60円!!


他にもたくさんのお店がありますが

能登川駅を歩いて探して下さい。


潤鍼灸院では

限定5名様にお灸セットを

プレゼント!!

数に限りがありますのでお早めに

お越しください。





↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~


子どもを授かるための鍼灸の役割

2017年04月11日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


今週はあちこちで入学式ですね。

桜も綺麗に咲いており素敵な季節です。


潤鍼灸院では春の寒暖差により

体調が優れない方が増えてきていますが、

最近の当院では不妊治療を受けて

お子さんを授かったという患者さんが

続けて来院されています。


不妊症とは

結婚後正常な夫婦生活を続けたのに

1年以上経過しても

子宝に恵まれないことをいいます


子どもを欲しいと思うタイミングは

夫婦により様々ですが、欲しいと思っていても

簡単に妊娠するとは限りません。


基礎体温を測り病院の先生や携帯アプリなどの

アドバイスによりタイミングをとって

いるが授からないということをよく耳にします。

近年では不妊症に悩んでおられる方は

本当に多いのです。


私の修行先では

不妊症に対して力を入れており

お一人お一人の治療はすべて異なりました。


例えば

不妊治療によく使われる

三陰交(さんいんこう)という代表的なツボ

に鍼をする際も、どれくらいの深さで刺して

いくかなど刺し方一つにしても

お体の状態によって変えています。





ただ刺すのではなく

患者さんに合わせた刺し方があるので

一つ一つのツボを考えながら丁寧に刺すことを

私の師匠にはずっと言われ続けました。


私も不妊症に対するはり灸治療を

たくさん経験させて頂き

同じはりやお灸を使っていても

治療の効果が違うことは分かっています。


ですので、

当院での不妊治療では問診をしっかりし

お体に合ったツボを選ぶため

はりやお灸も少なく治療ができます。


はり灸治療をすると

ホルモンバランスを整える

骨盤内の血行改善

内膜を厚くする

妊娠の維持を助ける


などと妊娠しやすいお体になります。


これから暖かくなってきますので

妊娠を考えておられる方にとっては

いい季節でもあります。




是非とも一緒に不妊症を乗り越えて

お子さんを授かる喜びを叶えませんか。

お気軽にご相談下さい。

↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~