2012☆10☆27
防府市武道館にて、第29回防府地区少年武道錬成大会が行われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3587.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3586.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3585.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/346889ce9187bd9d135694dfbeb3b71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/dd562dc56747261b3375048ebe1872a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/3b3922cf830f0e700cc32339cdb04d8c.jpg)
☆個人戦☆
5年生の部
3位☆竜生
4位☆竜
3位決定戦は、柔錬会同士の戦いになりましたが、二人とも堂々とした戦いをしてました!
よく動く相手にも、体の大きな相手にも、妥協せず戦う姿勢は、勇ましく感じました☆竜は首から肩の故障、喘息発作にも負けず、体調が悪くても強い気持ちで戦い抜いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/536a9396c3ff9b506b3a365eaf62844f.jpg)
幼児の部☆大翔、誠徳
1年の部☆翔貴、隆徳
この4人にとってはデビュー戦となりました♪
色んな感情の中、心の中ですごい闘いがあったんだと思います(*^^*)
試合中や終わってから、涙がでてしまう子もいました…
小さいなりに、試合でしか味わえない緊張感とも戦って、4人ともいい経験ができたと思います(*^^*)また一つ大きく成長ができましたね♪
4年の部☆伸明
最近、本当に頑張っている成果がでてきて、気持ちも前向きになっているし、いい動きができるようになってきましたね♪
やはり練習は嘘をつきませんね!(〃^ー^〃)
☆団体戦☆
高学年の部☆Aチーム4位!!
Aチームは、急遽、竜と智也の二人で戦うことになりましたが、
二人でも勝ってやる!という気持ちが強かった分、内容ある試合ができていました☆
結果としては4位でしたが、ポイントをとる所はとっていました!
☆全体的に…☆
個人戦3位☆竜生おめでとう!!
個人戦、団体戦で惜しくも4位☆になった子も
今までより内容ある試合ができたこと☆強い気持ちで戦えたこと☆
これは成長ですから、そこは自信をもってこれからも頑張ってほしいと思いました!
主力4人が不在の試合で、これだけ戦えたこと☆よく頑張ったと思います!
まだまだ頑張っていかないといけない柔錬会ですが、
少しずつですが、子どもたちの成長を感じています。
でも、まだまだ頑張りが必要☆
練習は嘘をつかないから、練習を頑張っていくのみ!
頑張っていきましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3619.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3618.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3615.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/3200bc6d12299105a533ae07bee15d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/0c1cb0996f5d1a85ea69d8869c107d0f.jpg)
防府市武道館にて、第29回防府地区少年武道錬成大会が行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3587.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3586.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3585.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/346889ce9187bd9d135694dfbeb3b71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/dd562dc56747261b3375048ebe1872a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/3b3922cf830f0e700cc32339cdb04d8c.jpg)
☆個人戦☆
5年生の部
3位☆竜生
4位☆竜
3位決定戦は、柔錬会同士の戦いになりましたが、二人とも堂々とした戦いをしてました!
よく動く相手にも、体の大きな相手にも、妥協せず戦う姿勢は、勇ましく感じました☆竜は首から肩の故障、喘息発作にも負けず、体調が悪くても強い気持ちで戦い抜いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/536a9396c3ff9b506b3a365eaf62844f.jpg)
幼児の部☆大翔、誠徳
1年の部☆翔貴、隆徳
この4人にとってはデビュー戦となりました♪
色んな感情の中、心の中ですごい闘いがあったんだと思います(*^^*)
試合中や終わってから、涙がでてしまう子もいました…
小さいなりに、試合でしか味わえない緊張感とも戦って、4人ともいい経験ができたと思います(*^^*)また一つ大きく成長ができましたね♪
4年の部☆伸明
最近、本当に頑張っている成果がでてきて、気持ちも前向きになっているし、いい動きができるようになってきましたね♪
やはり練習は嘘をつきませんね!(〃^ー^〃)
☆団体戦☆
高学年の部☆Aチーム4位!!
Aチームは、急遽、竜と智也の二人で戦うことになりましたが、
二人でも勝ってやる!という気持ちが強かった分、内容ある試合ができていました☆
結果としては4位でしたが、ポイントをとる所はとっていました!
☆全体的に…☆
個人戦3位☆竜生おめでとう!!
個人戦、団体戦で惜しくも4位☆になった子も
今までより内容ある試合ができたこと☆強い気持ちで戦えたこと☆
これは成長ですから、そこは自信をもってこれからも頑張ってほしいと思いました!
主力4人が不在の試合で、これだけ戦えたこと☆よく頑張ったと思います!
まだまだ頑張っていかないといけない柔錬会ですが、
少しずつですが、子どもたちの成長を感じています。
でも、まだまだ頑張りが必要☆
練習は嘘をつかないから、練習を頑張っていくのみ!
頑張っていきましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3619.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3618.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3615.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/3200bc6d12299105a533ae07bee15d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/0c1cb0996f5d1a85ea69d8869c107d0f.jpg)