2010年9月23日秋分の日に、山口県スポーツ文化センター武道館にて、山口県体育大会柔道競技スポーツ少年団の部が行われました♪♪♪♪♪♪
5~6年生と中学生が参加、柔錬会からは5年生3人が参加しました
(^_-)-☆今回は個人戦のみの参加です☆☆☆☆☆
県内41団体から、普段
参加する試合ではなかなか一緒に闘えない 団体も参加していたので、対戦相手の得意技
や実力も読めないまま
の試合も多くありました(>_<)
個人戦男子5年生は、体重別に4クラス設定されており、
柔錬会の2人は軽々級
にエントリー(#^.^#)
大里 悠真
1回戦★★★
ゆう柔道 中村 くんと対戦
両者背負いで攻めるが
、中村くんの背負いでバランスを崩し寝技に持ち込まれる
工藤 光太郎
1回戦★★★
みどり柔道の宮崎くんと対戦
積極的に攻めようとしたが、相手の背負いで一本とられる
5年生女子重量級
黒政 麗奈♪♪♪♪♪♪
1回戦★
日置柔道の石川さんと対戦
大外刈りで見事一本勝ち!!
2回戦★
斉藤柔道の守友さんと対戦
お互いに技をかけるも勝敗決まらず、ゴールデンスコアに持ち込む
。合計4分の闘いの末、判定で3-0で勝ち!!!
3回戦★準決勝
暁柔道の濱中さんと対戦
払い腰が決まり、見事勝ち!!
4回戦★決勝戦
松美柔道の宮本さんと対戦
彼女とは同じクラスの仲良しであり、よきライバル(^_-)-☆
攻めようとしたが、足技を多くかけられ、技ありを続けてとられる。
結果、第二位★★★
おめでとう!!
でも、彼女にとっては悔しくて喜べない結果的になったとおもいます(>_<)
悔しさをバネにして、今後の練習で何をしていけばいいか、試合後先生にアドバイスをもらってたので、これから更に頑張っていくでしょう(*^◯^*)
3人にとって、課題を見つけられたいい経験になったと思います(^_-)-☆がんばれ!!!!
今回は、柔錬会から
佑月
航大
駿佑
竜
琢真
5人も応援に駆けつけました☆この子達にと
っても、観ていてプラスになった試合になったと思います♪♪♪♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/caa7a3a97aaad7206fa9ba412d876887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/772128a0cb0dab9f6c980afeae90061c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/3eb00fbc2eff22a9310d13f05936f7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/880aca19dd8c2a12c7f5b43effa13190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/cff0998b8ce04768acadc5cd35cd97ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/2899c4a3fafcc7498a7d9e369c7609ab.jpg)
5~6年生と中学生が参加、柔錬会からは5年生3人が参加しました
(^_-)-☆今回は個人戦のみの参加です☆☆☆☆☆
県内41団体から、普段
参加する試合ではなかなか一緒に闘えない 団体も参加していたので、対戦相手の得意技
や実力も読めないまま
の試合も多くありました(>_<)
個人戦男子5年生は、体重別に4クラス設定されており、
柔錬会の2人は軽々級
にエントリー(#^.^#)
大里 悠真
1回戦★★★
ゆう柔道 中村 くんと対戦
両者背負いで攻めるが
、中村くんの背負いでバランスを崩し寝技に持ち込まれる
工藤 光太郎
1回戦★★★
みどり柔道の宮崎くんと対戦
積極的に攻めようとしたが、相手の背負いで一本とられる
5年生女子重量級
黒政 麗奈♪♪♪♪♪♪
1回戦★
日置柔道の石川さんと対戦
大外刈りで見事一本勝ち!!
2回戦★
斉藤柔道の守友さんと対戦
お互いに技をかけるも勝敗決まらず、ゴールデンスコアに持ち込む
。合計4分の闘いの末、判定で3-0で勝ち!!!
3回戦★準決勝
暁柔道の濱中さんと対戦
払い腰が決まり、見事勝ち!!
4回戦★決勝戦
松美柔道の宮本さんと対戦
彼女とは同じクラスの仲良しであり、よきライバル(^_-)-☆
攻めようとしたが、足技を多くかけられ、技ありを続けてとられる。
結果、第二位★★★
おめでとう!!
でも、彼女にとっては悔しくて喜べない結果的になったとおもいます(>_<)
悔しさをバネにして、今後の練習で何をしていけばいいか、試合後先生にアドバイスをもらってたので、これから更に頑張っていくでしょう(*^◯^*)
3人にとって、課題を見つけられたいい経験になったと思います(^_-)-☆がんばれ!!!!
今回は、柔錬会から
佑月
航大
駿佑
竜
琢真
5人も応援に駆けつけました☆この子達にと
っても、観ていてプラスになった試合になったと思います♪♪♪♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/caa7a3a97aaad7206fa9ba412d876887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/772128a0cb0dab9f6c980afeae90061c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/3eb00fbc2eff22a9310d13f05936f7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/880aca19dd8c2a12c7f5b43effa13190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/cff0998b8ce04768acadc5cd35cd97ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/2899c4a3fafcc7498a7d9e369c7609ab.jpg)