2013☆08☆25
平成25年度 第10回 全国小学生学年別柔道大会☆が、広島サンプラザ(広島市)で行われました

柔錬会からは、5年生女子40㌔級に実広が、山口県代表として出場しました








残念ながら、1回戦千葉県代表の池田さんに押さえ込まれて敗退でしたが・゜・(つД`)・゜・
実広も、全国大会という舞台に立ち、独特の雰囲気のなか試合ができたこと…本当によい経験ができました

5月に全国大会出場が決まり、8月25日の全国大会本番まで
実広が山口県代表としてしてきた経験、それに伴うプレッシャー、緊張感は
実広自身を成長させてくれました。
柔錬会☆から全国大会出場の選手がでたことは、4年前柔錬会☆発足してから初めてのことで、
団としても、団員も、たくさんの刺激を受けました!
そして、いろんな方に応援、声援をいただいて、実広自身も、柔錬会☆としても、本当に心暖まる思いでした。
ありがとうございました
また来年、柔錬会☆から全国大会出場できることも、また1つの目標にして
頑張っていきたいと思います(*^^*)



平成25年度 第10回 全国小学生学年別柔道大会☆が、広島サンプラザ(広島市)で行われました


柔錬会からは、5年生女子40㌔級に実広が、山口県代表として出場しました









残念ながら、1回戦千葉県代表の池田さんに押さえ込まれて敗退でしたが・゜・(つД`)・゜・
実広も、全国大会という舞台に立ち、独特の雰囲気のなか試合ができたこと…本当によい経験ができました

5月に全国大会出場が決まり、8月25日の全国大会本番まで
実広が山口県代表としてしてきた経験、それに伴うプレッシャー、緊張感は
実広自身を成長させてくれました。
柔錬会☆から全国大会出場の選手がでたことは、4年前柔錬会☆発足してから初めてのことで、
団としても、団員も、たくさんの刺激を受けました!
そして、いろんな方に応援、声援をいただいて、実広自身も、柔錬会☆としても、本当に心暖まる思いでした。
ありがとうございました

また来年、柔錬会☆から全国大会出場できることも、また1つの目標にして
頑張っていきたいと思います(*^^*)


