ポカポカと久々の暖かい日差しの中、今日も今日とてお買い物。
私たちは、こっちに来る際に現金(ドル)を殆ど持ってきていませんでした。
ある程度の額をトラベラーズチェックで用意してあるので、現金はTCの釣銭で得られると考えたんです。
カードもあるしね。
そんな訳で、スーパーで買い物をする時には時々TCを使って現金を得ていました。
で、今日も会計の時に
「Can I use travelers check?」
と、数少ない覚えたフレーズとともにTCを差し出したんだけどレジのおばちゃんは
TCを扱った事がないようでチーフのような人を呼び、確認を取り始めました。
ここまでは、よくあるパターン。
若い従業員だと扱いが分からない人が多いようなんだけど、ここ3週間の経験で
40代以上だとスムーズに事が運ぶという事が分かっていました。
だからこそ今日もわざわざ何人かいるレジ係の人の中で一番年配の人を選んだのね。
私は今までこのお店で何度もTCによる支払いをしてきていたので、
逆にレジのおばちゃんに使用可能であることを教えてあげたかったんだけど大人しく成り行きを見守っていました。
何故なら英語に自信がないから。
早くお釣りくれよぉ、と思いつつ。
しかしそのチーフはTCのBANK OF IWATEの部分を指差し何やら言い始めました。
多分、
「岩手銀行なんて私は知らないよ。ダメダメ。」
とか言っていたんだと思う。
普段なら引き下がるところだけど、財布の中の現金が底をつき始めていたので
「でも、先週この店でトラベラーズチェック使ったよ」
と片言の英語で頑張ったんだけど結果は変わらず。
帰り道を歩きながら、東京銀行だったら大丈夫だったのかなぁ…などと思ったのでありました。
しかしここ最近円が安くて困ったものです。
ここまで上がっていなければTCには拘らないんだけどねぇ。
せめて3月の水準に戻ってほしいよ。
私たちは、こっちに来る際に現金(ドル)を殆ど持ってきていませんでした。
ある程度の額をトラベラーズチェックで用意してあるので、現金はTCの釣銭で得られると考えたんです。
カードもあるしね。
そんな訳で、スーパーで買い物をする時には時々TCを使って現金を得ていました。
で、今日も会計の時に
「Can I use travelers check?」
と、数少ない覚えたフレーズとともにTCを差し出したんだけどレジのおばちゃんは
TCを扱った事がないようでチーフのような人を呼び、確認を取り始めました。
ここまでは、よくあるパターン。
若い従業員だと扱いが分からない人が多いようなんだけど、ここ3週間の経験で
40代以上だとスムーズに事が運ぶという事が分かっていました。
だからこそ今日もわざわざ何人かいるレジ係の人の中で一番年配の人を選んだのね。
私は今までこのお店で何度もTCによる支払いをしてきていたので、
逆にレジのおばちゃんに使用可能であることを教えてあげたかったんだけど大人しく成り行きを見守っていました。
何故なら英語に自信がないから。
早くお釣りくれよぉ、と思いつつ。
しかしそのチーフはTCのBANK OF IWATEの部分を指差し何やら言い始めました。
多分、
「岩手銀行なんて私は知らないよ。ダメダメ。」
とか言っていたんだと思う。
普段なら引き下がるところだけど、財布の中の現金が底をつき始めていたので
「でも、先週この店でトラベラーズチェック使ったよ」
と片言の英語で頑張ったんだけど結果は変わらず。
帰り道を歩きながら、東京銀行だったら大丈夫だったのかなぁ…などと思ったのでありました。
しかしここ最近円が安くて困ったものです。
ここまで上がっていなければTCには拘らないんだけどねぇ。
せめて3月の水準に戻ってほしいよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます