ピュアミング&バイオプログラミング美的健康サロンアダージィオのブログ

美容の最先端技術のピュアミングシ&バイオプログラミングステム
で本質美を実現させる情報が満載

美的健康講座8

2016年01月02日 | お花さん
今回は夏ですね。

夏は「生長」の季節という。

この三ヶ月間、天地間に陰陽の気が、

盛んに交流する。

陽気が多く発生するので万物が、

ドンドン成長して咲き栄える。

夏の養生法・・・

夜は遅く寝、朝早く起きる。

日の長さと暑さを、

厭うことなく、物事に怒らずに

気持ちよく過ごすべきである。

とまり、夏の満開した

花と同じように

体内の陽気をほどよく発散させる。

これが夏の「成長」の気

相応する養生法である。

これに背くと、夏によく活動する心気が傷む。

すると秋になって瘧になるのである。

心気・・・心は循環系+中枢神経系をさす。

自然の変化により温度が上がりすぎ

夏を楽しむことが少ないようにもいます。

あまりにも環境のいい状態を作りすぎて

自然さを体で感じることができなくなっています。

特に都会では難しいですね。

でも自分の体は自分で守るしかありません。

みんなで美的健康で行きましょうね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。