11/18
初めて会ったのは小学生、
一緒にお酒飲めるようになったあの子と
思った以上にオトナなっていて
心配お姉さんはちょっと安心
新しい門出に乾杯
11/16
意味不明なことを言われてみんなが怒ってる
『誰が言ったんですか?』って聞いたら
口そろえて
『チャッカマン』って
会社の上司を
チャッカマンって名付けたのは
紛れもなくあたし
11/15
すっかり日常が戻り
土曜日に食べた懐石料理を思ひ出す
お刺身の盛り方、マネできない
ワカサギの揚げ方、マネできない
ん
塩の入れ物、あたしも持ってる
100均
マネできた
11/14
今週のカレーは
久々のグリーンカレー
お安く買った甘いかぼちゃは
カレーの辛さのオアシスとなっています
11/13
昨日、海外から来たお友達夫婦と行ったディナー、
本当に美味しくて、美味しくて
柿の中に海鮮のウニソース焼き
オシャレ
シメは鰻や大トロのお寿司
お友達の旦那さんが
『お腹いっぱいでたべれない』って
あたしにまるまるお寿司を差し出した
え~、いいの
本当にいいの~
お寿司食べる幸せを2回味わった
11/12
最近、お皿に凝っている
海外からきたお友達夫婦と
読谷の海辺のやちむん市へ
目につくのは赤い食器
焼き物になんか興味ない割には・・・
やちむんのピアスをお買い上げ
しかも赤じゃない
11/11
海外からお友達が来沖
お土産いっぱいもらった中で
赤好きなあたしに
赤赤しいカバン頂きました
しかもハンドメイド
見た瞬間、お気に入りに
11/10
グループレッスン中に流れた80年代のヒット曲集
鼻歌、歌って、『誰が歌ってったっけ?』と
同世代のチームメイトとの会話
とはいっても
あたしの十八番は【小比類巻かほる】って
なんとなく言えなかった
11/8
安土桃山時代以来の皆既月食&惑星食な今日、
いつも通りの練習
しょっちゅう月を見ていたせいか
練習後はみたらし団子が食べたくなったが
どのスーパーも売り切れ
みんなと考えること、一緒なのかな
おはぎで我慢