こんばんわ~、今日は温かかったですね!
けど今日は外は何か霞んでる感じ、どうも黄砂が飛んでるみたいでしたね。
このような景色が見られると春本番ですね、外を歩いていても、つつじの花が満開ですね~
さて今日は仕事が終わってからスーパーめぐり??
明日の仕事は休憩がいい時間にない、夕食はゆっくりとお弁当を食べられるのですが。。
お昼が適当な時間がない、パンとかさっと軽く食べられるものしかいただけない。
朝も早いので今日のうちに準備を。
仕事が終わってから職場近くの近商さんをのぞいてみましたが・・・
パンは安かったものの、缶コーヒーが高かった、ほとんど定価だ。
今日は5倍ポイントセールをやっていたので、どうも定番商品は普通の値段にもどっている感じ。
仕方なくヤマザキのこし、つぶあんの特価69円のパン2個買って店を出ました。
とりあえず電車に乗ってあべのまで。
先月グランドオープンしたQ'sモールのイトーヨーカドーさんへ。
今日はゴールデンウィークの中日の平日ですが、開店して間もない午前中ですが、もう人が一杯でしたね!
さて地下一階の食品売り場へ行ってみましたが、天井が高く広いですね、とっても開放的で気持ちがいい!
商品のお値段は、ごくフツーのスーパーとほぼ同じですね、目的の缶コーヒーは98円。
私の目標である78円まであと一歩、予算は5本400円以内ですから??
とりあえずイトヨさんを出て、お隣の関西スーパーさんへ。
イトヨさんが出来て、どうなってるかなと思って心配だったので・・・
この画像の角のお店はなかむらやさんちのパンやさんですね。
なんとパンを買った人にはコーヒーをサービスしてくれるのだ!
お店の中でも外でも食べれるみたいですしね。
さて関西スーパーさんの中に入って目的の缶コーヒー売り場に行ってみると・・・
イトヨさんが出来たせいでしょうか、頑張ってますね!
ほとんどの商品が一本78円になってましたね~
しかもワンダゼロマックス、ファイア挽き立て微糖、ボス贅沢微糖がなんと70円!?
予算内に収まるようファイアを2本、ボスを3本、これで合計350円と思いきや・・・
レジで清算するとお姉さんが315円というじゃありませんか??
なんで~とレシートを見てみると、自動割引の10%の文字が・・・
あっ、思いだした、これは週の初めだったかな、特定にの日に行くと全商品割引されるのね。。
ちょっとした金額なんでが、すな~んかすごっく得した気分ですね~
この後はとことこと歩いて自宅まで、仕事を含めての総歩数は12000歩です。
明日は休みですが、一日仕事して明後日は休みです、久し振りに息子をお出かけ、とっても楽しみです。
コメント一覧
kawaken
kawaken
赤い彗星
まう
最新の画像もっと見る
最近の「ディープ南大阪」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事